Toru Endo

遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー  :  自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。 

最多コメントの記事

  1. M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
  2. G16 840i マフラー — 10 個のコメント
  3. G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
  4. G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
  5. G16 8series Diffuser — 8 個のコメント

Author's posts

ナニ用でしょうか?

最近お問い合わせを良くいただくメーターキットですが、先日発売したE46、MINI の他にまだ作ってます。 まだ作りこみ中です感バリバリですが、さてナニ用だか分かりますか? オーナーさんだったらすぐに分かるかもしれませんね …

続きを読む

日曜日は神戸に 135iはこんな感じ

先日もお伝えした様に日曜日のファミリエで、135iはOKDさんのテントに展示していただける(もちろんプラズマ関連も装着済み)のですが、そしてその135i 先日SISで展示していたカーボンボンネット装着とデコラインでこんな …

続きを読む

20インチブロンバッハ+E90M3=

ファミリエネタが多いですが、先日もお伝えした様にこの写真のドルトさんのE90M3に20インチのブロンバッハを装着して展示させていただく事になってまして、20インチブロンバッハ+E90M3=どんな感じか? 筆者もまだ見てい …

続きを読む

E92M3 リップスポイラー

画像は3DDesignのE92M3フロントリップスポイラーが誕生する前のラフデザイン、どうです? ほぼ製品に近いですね。もちろん机上のデザインからモデリングの段階で、若干の変貌を遂げるパターンもありますが、基本はデザイン …

続きを読む

デコライン?

デコラインと言われる事が多いんでしょうか^^ 先日のSISのイベント向けにE91 335i はこんな化粧してます。 なかなかショウでも好評でして、もしかしたら量産化するかも知れません。 今度の週末のイベントではOKDさん …

続きを読む

ヒーター付きなんですか

かなり、たあいも無い話題です^^ この写真みて真ん中の部品が何の部品だか判ります? そうです、ボンネットに付く、ウィンドウォッシャーノズル。 先日のショウで発表した135iのボンネットの開発の関係で、部品だけ入手してます …

続きを読む

Complete File BMW E46

三栄書房さんから最近だされたこの本。 未だ現役バリバリのE46のいわゆるムック本、(3DDesignもE46用のメーターパネルを出したばかり^^) こういう本って便利です。なぜかって全てのモデルのモデルチェンジタイミング …

続きを読む

来週は

来週7月5日は いよいよ BMW Familie Westen2009 ですね、 3DDesignでは、先日発売したカーボンリップスポイラーなどをを装着していただているドルトさんのE90M3を拝借して、20インチのブロン …

続きを読む

MINI の動画

こちらも昨日につづいてメーター関連の動画です、MINI用のメーターホルダーは装着後も立体感の強いアイテムです。撮影している時に、これなんかは写真だと表現しきれない立体の感覚を より理解してもらうのに かなり有効な被写体だ …

続きを読む

ニューメーター動画3DDesign with STACK

昨日正式発売したメーター関連で、STACK社の新製品、ST3500 シリーズの動画です。まぁいろんな色に出来るのですが、動画の最後で例えば中央のメーターのバックライトがグリーンなのは、温度が低い時はグリーンになる様に設定 …

続きを読む