Toru Endo

遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー  :  自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。 

最多コメントの記事

  1. M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
  2. G16 840i マフラー — 10 個のコメント
  3. G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
  4. G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
  5. G16 8series Diffuser — 8 個のコメント

Author's posts

BMW E46, MINI R56 メーター関連発売

大変おまたせしました。 こちらのブログでもさんざん引っ張ったネタですが、発売しました^^ MINI用のメーターホルダー、E46用の3連パネルのほかに 先日のSISでも展示していた STACK社の3500シリーズも同時に発 …

続きを読む

スゴイ熱気でした

先日ビックサイトをあとにしたばかりですが、本日もビックサイトに行っていました。「機械要素技術展」というのを見てきました。 わざわざという事ではなくて、ちょっと関係の業者さんが出展されていて、うち合わせもあってので。 とこ …

続きを読む

MINI 車高調キット正式発売

20日のブログでもご案内したMINI用の車高調キット本日正式発売です。推奨車高値はCooper S基準で、20から25mmダウン、もちろん車高調なので、ここからある程度の範囲で調整可能です。 他のアイテム同様、減衰力調整 …

続きを読む

E82 135i カーボンボンネット

昨日終了したSISに展示していたカーボンボンネット、先日のブログの補足の補足です。 今回展示したのはE82 135iの純正形状タイプで、エアロキャッチ標準装備、裏面もキッチリ作ってあります。新製法で作られていまして、重量 …

続きを読む

大盛況でした^^

大盛況にてSIS終了しました^^ 来場者もかなり多く、多くのお客様とお話させていただく事ができまして、大変有意義でした。 このショウをきっかけに3DDesignを知っていただいた方、お目あてのアイテムをご覧いただきに来て …

続きを読む

MINI 車高調キット

SISの真っ最中ですが、新商品のフライング情報です!こちらもお待たせしました アイテムですが、写真をみてMINIと判るかたもいらっしゃるかもしれませんね^^ こちらR56 MINIのリアです。 こちらのブログで先行しての …

続きを読む

SIS 初日

本日はSISの初日、金曜日にもかかわらず多くのお客様に来ていただき、ちょっと足が・・という感じです、明日、明後日が楽しみです。写真は昨日の搬入終了間際のPHOTO、こんな感じで、ARQRAYさんとコラボしてます。 E91 …

続きを読む

間に合った カーボンボンネット

なんだぁカーボンボンネットか と思わないでください。 今回のSISで展示するこのボンネットは ドライカーボン並の軽さといわゆるウェットカーボンなみの美しさを兼ね備えた新しい製法で製作しています。 軽さ、美しさ、 精度とも …

続きを読む

準備もほぼ完了

先日から話題にしていたカタログも出来上がり、その他もろもろのイベント(SIS)の準備もほぼ完了。 今回はアーキュレーさんのブースの一角を拝借してのコラボ出展で、出展内容をまとめますとと車両はE91のLCIを展示、新製品と …

続きを読む

ST3500

最近メーターの話題も多いですが、この今回のSISでお披露目のSTACK社のST3500シリーズは今までの物とは違って、多機能なので、説明書のボリュームもそれなりですね。もちろん事前情報と若干異なる部分もある様なので、よ …

続きを読む