Toru Endo

遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー  :  自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。 

最多コメントの記事

  1. M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
  2. G16 840i マフラー — 10 個のコメント
  3. G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
  4. G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
  5. G16 8series Diffuser — 8 個のコメント

Author's posts

マーク1つで

よくディーラーさんの試乗会とか行くといただけるノベルティグッズっていろいろありますよね。 こういうのを見ていて思うのは、マーク1つ付いているだけで、なんか価値があがった様におもいますよね、こういう所は本当に欧州の得意とす …

続きを読む

MINI イベント

MINIネタが続きますが、5月31日に鈴鹿ツインサーキットで行われる「LET’S MINI.. 5TH LAP」 というイベントに愛知のドルトさんとのコラボで3DDesign の新作スポイラーとペダルなどを装 …

続きを読む

MINI スポイラー、ペダルなど 発売しました!

先日こちらのブログでお約束した通り、MINIのリップスポイラー、リアディフューザー、AT用ペダルセット、フットレスト の4アイテムを同時発売しました。 フロントリップは得意のカーボンリップスポイラーにダクトを配置、このダ …

続きを読む

SIS

ちょっとまだ早いかもですが、6月中旬に開催されるスペシャル インポート カーショーの打ち合わせをアーキュレーさんとしてました。 昨年もアーキュレーさんのブースに車両展示させていただきましたが、今年もそのあたりで、コラボし …

続きを読む

まだあります

3DDesignでも、デモカーを所有し 力を入れてきた135i ですが、最近は本当にチューニングの中心的な車種になりつつありますね。 車高調からエアロ、メーター、ホイールなど3DDesignの商品ラインも充実させています …

続きを読む

MINI ペダルいよいよ

こちらは だいぶ長くひっぱったネタですが、いよいよ今月末頃に発売の予定で、今日はフライング気味ですが、車両に装着した画像を公開しちゃいました^^ どうですか、ミニのペダルの丸み感は残しつつ、スポーティな雰囲気を醸し出すデ …

続きを読む

いよいよ

昨日は休日のしょうもないネタでしたが、今日もたあいもないネタで失礼します。動画機能がついたデジ一にしたのを先日ネタにしましたが、何回か撮影はしてみたので、簡易編集するためにPCにダウンロードしようとソフトをインストー …

続きを読む

断熱

本日はお休みをいただいてまして、自宅のメンテナンスをしてました。これからの季節、物置の中の温度が上昇してしまうのですが、それを緩和しようと・・ ネットでいろいろ調べた結果アルミホイルがよさそうでした。 ラジエターにも使う …

続きを読む

イイ もの見ちゃいました

ちょっと駐車場で某ディーラーのH氏と立ち話をしていたら、おスゴイ、2重の虹。 とか話していたらみるみる虹が大きくなって、完全に視界に入る端から端まで虹が^^ なにって訳でもないですが、得した気分です。こういう時はもっと広 …

続きを読む

16mm 3本

「一度使うと次のクルマにも必ず使いたくなる」  と言ってもらえるとうれしい、ライセンスプレートボルトですが、 現在は長さ8mm3本セットと 16mm2本、8mm1本 という2種類のセットがあります。 そうすると、16mm …

続きを読む