Toru Endo

遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー  :  自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。 

最多コメントの記事

  1. M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
  2. G16 840i マフラー — 10 個のコメント
  3. G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
  4. G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
  5. G16 8series Diffuser — 8 個のコメント

Author's posts

どアップですね

最近は本当に多くのフォーラムが存在していますね、もちろん全部は見れませんが、時折情報収集のためにみていると、ポジティブ、ネガティブ問わずいろいろな意見交換が参考になる事もあります。 時にはこんなドアップの写真が掲載されて …

続きを読む

大阪では

そうですね、大阪で行われていたオートメッセ、筆者は行かなかったのですが、会場に行った別の者からのケータイ写真、どうやらいつもお世話になっているスタディさんのブースですね、そうそう右奥のピンクのE92M3には3DDesig …

続きを読む

そんなに甘くなかったです

LCI E91のミラーが大きいので、マイナー前用にでも換えてみようかとおもいましたが、結構なお値段がするので、よもや 前後のカバーだけコンバート出来ないかと ちょっとバラしてみましたが、中身も違いました・・そんなに甘くな …

続きを読む

es4 19

続きますが、雑誌の情報です 最新号 No19 のeS4 に3Dパーツを付けていただいているショップさんのデモカーが載っていました^^ 先日オートサロンに展示されていたドルトさんのE90M3やベイファールさんのE92M3 …

続きを読む

af imp

最新号のオートファッションインプにARQRAYさんのE90 320iの記事が掲載されてました。ブラックボディとカーボンのミックス具合がイイですね^^3Dパーツもご使用いただいてますし^^  以前オートサロンの時にブログで …

続きを読む

なれない作業

全くクルマから離れますが、、 休日という事もあり自宅の家のメンテナンス? です。 なんでも換気扇と電気を別のスイッチで作動する様にしたいというご要望があり… 悪い癖なのですが、根拠無く 自分で出来る様な気がし …

続きを読む

Brombacher ブロンバッハ BMW

ポルシェ業界では結構前から定番だった、ブロンバッハをBMW用として生まれ変わらせてから約1年半、だいぶBMWでも馴染んできましたかね^^ このホイール、デザインがシンプルなので飽きが来ないですし、3ピースなので、サイズの …

続きを読む

E92 320 ディフューザー その後

1週間くらい前のブログで紹介 したE92(3シリーズクーペ) 320用のディフューザーの最新イメージ公開です! 現在急ピッチにて開発中です、ほぼこの様なデザインで発売の予定です、3月中旬?位には発売できると思います ^^ …

続きを読む

もうすでにノスタルジーな感じが

筆者が初めてパソコンに触れたころには現役バリバリであった、フロッピーディスク、パソコンが普及するまえのワープロ(懐かしい)にも使われてましたね。 容量は確か、多くても1.44MBだった様に思います、いまでは写真1枚すら入 …

続きを読む

将来的には?

今やいろんな国からアクセスがありますが、中国は意外とあまりないですね、将来的にチューニング文化は根付いたりするんでしょうかね? 以前に中国に行った時の印象だと5シリーズが多かった様に思いますね、あとどちらかというとアウデ …

続きを読む