Toru Endo

遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー  :  自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。 

最多コメントの記事

  1. M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
  2. G16 840i マフラー — 10 個のコメント
  3. G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
  4. G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
  5. G16 8series Diffuser — 8 個のコメント

Author's posts

燃費計

先日E30の話をしましたが、なかなか味わい深かったです。 これが六本木カローラかぁ、とか後継のE36とのフィーリングの違いなどいろいろ思う所はありましたが、 ちょっと気になったのが、この燃費計。 最近は国産車、外国車問わ …

続きを読む

HDR

最近アメリカから送られてくる写真で、結構画像加工されているのが多いですが、特に全域露出くっきりみないなイラスト風画像。 HDRという画像処理されている様で、きっと流行っているのでしょうね。ちょっと試しにやってみました^^ …

続きを読む

E30

ちょっとした事情で、E30が居ます^^ 実はE30って今まで乗った事が無い(恥)んです、このブログを書いている段階ではまだ運転してませんが、ノスタルジックフリークとしてはなんかウキウキしますね。 筋の通ったクルマって2型 …

続きを読む

STACK メーター新製品その後

先週のブログでご紹介したスタック社の新しいメーターの続編です。発売開始に先行して、「近日発売」という形で、こちらのサイトの方にもう少し情報を掲載しました。  順次情報を更新していきますので、発売まで要チェックでお願いしま …

続きを読む

Z4

昨日のブログはUSAのBMWでしたが、ドイツのBMWをのぞくとZ4は普通に新型が掲載されてますね、日本は春ですか、初夏ですか、 顔つき的には現行Z4+E90LCI÷2+αって感じですか^^ なかなか良さそう感じで気になり …

続きを読む

M スポ

日本ではかなり人気高いMスポーツパッケージ、我々もエアロなどMスポーツ用を中心に開発しています。 米国ではどうやら いわゆるMスポ パッケージなるものは存在しないらしいですね。 で米国のBMWのサイトをみてみると、一応オ …

続きを読む

バンドル ソフト

カメラとかパソコンについてくるいわゆるバンドルソフトってあんまり使えないと、勝手におもっていてほどんど使っていない(袋も開けない)んです。そんな人結構いるんじゃないですか? で、写真のデータが膨大で、今までのソフトもいま …

続きを読む

E92 320 ディフューザー

ついに!というかなんというか、E92 320のリアディフューザーを製作する事が決定しました。 実はこちらも結構お問い合わせをいただいていたアイテムです。 まだ写真の様なノーマルのちょっと味気ない状態で、後姿をなんとかした …

続きを読む

STACK メーター

右の写真は画像加工したイメージです!  なんでそんな事をしたと言いますと・・実は3DDesignが3連メーターキットのメーターに選んだSTACK社から同サイズのメーターで、新しい物が予定されているのです。 その新製品は …

続きを読む

E91 ルーフスポイラー

17日のブログでわざとらしい前ふりをしていたE91用のパーツとは・・そうです、ルーフスポイラーでした^^ こちら着々と進んでます。 スポイラーのトップにカーボンを配置したデザインで鋭意開発中です。 ルーフの部分はLCIも …

続きを読む