Toru Endo

遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー  :  自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。 

最多コメントの記事

  1. M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
  2. G16 840i マフラー — 10 個のコメント
  3. G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
  4. G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
  5. G16 8series Diffuser — 8 個のコメント

Author's posts

E92 320用 ディフューザー 発売!

 もうこのブログでも何回紹介したかわかりませんが(笑)、 ようやくE92 320用ディフューザー発売です! もっと早く出来ていてもおかしくなかったアイテムですが、E92が発売になった時に335しかなかった事や320発売後 …

続きを読む

何でも良くないんですよね

デモカー以外のクルマで、最近仲間入りした古めのE46があるんですが、ま、やっぱりあちこち気になるんですよね、あそこをこーしたいあーしたいと始まって^^ デモカーではないので、そこまでする必要はないんですが、何でも良いって …

続きを読む

E92

このまえ E91LCIのリップスポイラーを撮影した時に、一緒に撮った こちらはリアディフューザーの撮影のためにお借りしてきた、元デモカーです。ブロンバッハもかなり似合ってましたけど、ヨコハマさんのホイールもキマってま …

続きを読む

F01

けっこう欧州のチューナーさんはいろいろイジりはじめているみたいですけど、日本もそろそろ入ってくるんでしょうね。 F01 ですか。 E100とか3桁になってしまうと320とかの表現と区分けが難しくなるなぁとおもっていました …

続きを読む

E91 LCI HDR

2日続けて、E90/E91のLCI 用リップスポイラーの画像ですみません^^ この前ちょっとご紹介した画像加工を施した写真です。今回はこの加工をする事を前提に考えて撮影された物なのでまずますイメージ通りの画になりました^ …

続きを読む

E90 LCI フロントリップスポイラー

今日はアップが遅くなりましたが、理由がありまして、なんとか今日のブログにこの商品を紹介したかったからです^^ ようやく完成しました! まだまだこれからのマイナー後モデルですが、いち早く発売いたします。 デザイン的には従来 …

続きを読む

グーグルのブラウザ使ってみました

 ウィークデーですが、全くクルマからはなれてみます^^みなさんwebブラウザは何を使ってますか? WINだとIE、MACだとsafariと言ったところでしょうね。 少数派が結構好きな筆者はFirefoxを使っているのです …

続きを読む

E61Xi

アクセスさんのご依頼で、E61Xiの車高調を特注で承っています。 リアはそんなに設計が変わらないですが、フロントはやはり4輪駆動だけあってドライブシャフトの影響があり、かなり設計が違うため現状のE61のコンポーネントは全 …

続きを読む

ご迷惑をおかけしております。

ご存知の方も多いかと思いますが、弊社サスペンションキットをご購入いただいた一部のお客様に点検のお願いをしております。 一度弊社ホームページをご確認のうえ、弊社またはお買い上げいただいた販売店様にご相談ください。

OS

ウェブサイトのアクセス状況を確認するためのアクセス解析ってありますよね、それでページビューの状況や検索の状況などがわかっていろいろ参考になるのですが、その中にどんなOSが使われているのかを知ることの出来るデータがあります …

続きを読む