Toru Endo

遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー  :  自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。 

最多コメントの記事

  1. M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
  2. G16 840i マフラー — 10 個のコメント
  3. G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
  4. G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
  5. G16 8series Diffuser — 8 個のコメント

Author's posts

M スポ

日本ではかなり人気高いMスポーツパッケージ、我々もエアロなどMスポーツ用を中心に開発しています。 米国ではどうやら いわゆるMスポ パッケージなるものは存在しないらしいですね。 で米国のBMWのサイトをみてみると、一応オ …

続きを読む

バンドル ソフト

カメラとかパソコンについてくるいわゆるバンドルソフトってあんまり使えないと、勝手におもっていてほどんど使っていない(袋も開けない)んです。そんな人結構いるんじゃないですか? で、写真のデータが膨大で、今までのソフトもいま …

続きを読む

E92 320 ディフューザー

ついに!というかなんというか、E92 320のリアディフューザーを製作する事が決定しました。 実はこちらも結構お問い合わせをいただいていたアイテムです。 まだ写真の様なノーマルのちょっと味気ない状態で、後姿をなんとかした …

続きを読む

STACK メーター

右の写真は画像加工したイメージです!  なんでそんな事をしたと言いますと・・実は3DDesignが3連メーターキットのメーターに選んだSTACK社から同サイズのメーターで、新しい物が予定されているのです。 その新製品は …

続きを読む

E91 ルーフスポイラー

17日のブログでわざとらしい前ふりをしていたE91用のパーツとは・・そうです、ルーフスポイラーでした^^ こちら着々と進んでます。 スポイラーのトップにカーボンを配置したデザインで鋭意開発中です。 ルーフの部分はLCIも …

続きを読む

E36 M3 車高調キット

E90用を発売以降、一つ一つ丁寧に開発してラインナップを増やしている車高調キットですが、現在E36M3用に着手しています。先日発売したE46 6気筒同様にお客様からのご要望を戴いていますし、まだまだ現役で乗られている方も …

続きを読む

アクセルペダル モデルチェンジ

昨年9月以降生産のATとM-DCTのアクセルペダルが仕様変更されてまして、3DDesignのペダルセットの取り付けに関して、webの方では、「取り付け困難」とご案内していましたが、その後仕様変更後のアクセルペダルへの取り …

続きを読む

google

ちょっと休日ゆるモードで、たあいも無い話題ですが。検索エンジンで検索に引っかかり易いのは、結構うれしいし、重要なポイントだったりしますよね。 お陰様で googleなどで「3ddesign」と検索するとトップに表示される …

続きを読む

E90M3

こちらのブログで何回も登場してますが、E90M3リアディフューザー、正式発売しました! 最近問い合わせも増えつつあるE90M3ですから期待大の新製品です。  これに合わせて、こちらのページにE90M3用パーツまとめました …

続きを読む

E46 3連メーターパネル

写真の品物は開発中のE46用の3連メーターパネルの試作品です^^ なんか脱皮したばかりのセミの様な色あいで、透き通ったこの物体は 光造形という技術で作られた物、 紫外線をあてると固まる材料を利用していて、3次元の図面デー …

続きを読む