Toru Endo

遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー  :  自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。 

最多コメントの記事

  1. M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
  2. G16 840i マフラー — 10 個のコメント
  3. G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
  4. G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
  5. G16 8series Diffuser — 8 個のコメント

Author's posts

原点はモータースポーツ 3連メーター その後

発売が秒読み段階に入ってる3連メーターキットですが、今回3DDesignが選んだSTACK社の丸型 φ52mmのメータは実はSTACK社としても2008年の新製品です。STACK社の真骨頂は、おむすび型のレーシングメータ …

続きを読む

塗料

写真は先日BMW izmの 取材で、日ごろお世話になっているボディショップさんにお邪魔した時の物です、一見して良く使う塗料の在庫かなとも思いましたが、 この棚にある塗料で、ほとんど全てのクルマの色が塗れるそうです。 これ …

続きを読む

E90M3 フロントスポイラー

以前にE92M3の フロントリップスポイラーが、E90M3にも装着可能である事をご案内しましたが、カナダのディーラーからE90M3に3DDesignのフロントリップスポイラーを装着したこんな画像が送られてきました。 カッ …

続きを読む

アルミペダル E46

構図的にもピント的にもヒドイ写真ですが^^ これは先日発売したアルミペダルで、E46用のフットレストの型紙です、原始的ですが、ここからゴムのレイアウトなど決めたりして開発開始です、 フットレストはこのE46右ハンドルと、 …

続きを読む

BMW complete vol.37

BMW COMPLETE とというBMWのムック本に a/tackの取材記事が掲載されていたのを発見。a/tackさんとのタイアップで商品化したE65のスポイラーを装着した740が紹介されていて、もちろんスポイラーなども …

続きを読む

BMW mag 

先週ARQRAYさんのご協力もいただき、BMWmagの取材をしていただきました。135のデモカーで、もちろんARQRAYさんのマフラーなども含めて扱っていたきました、発売は8月末とうかがってますので、たのしみです^^ & …

続きを読む

3連メーターその後 つづき

写真は3連メーターの油温や水温のセンサーを設置するためのアダプターです。 当然の事ながら、現行の4気筒、6気筒、8気筒 エンジン毎に結構イロイロありまして、これが3連メーターの発売がの足をひっぱておりますが、ほぼ解決して …

続きを読む

ロゴステッカー反射

ガスステッカーやロゴステッカーの素材はただの白や黒ではなく、反射タイプというのはご案内した事がありますが、「反射ってどんな感じですか?」とお問い合わせいただく事もしばしばあります。 反射具合が分かる写真にチャレンジしてみ …

続きを読む

RSS

諸般の事情により、今日はいつもよりアップが遅くなりました。3DDesignブログもスタートしてから、はや10ヶ月を過ぎました、タイムリーに情報を発信させていただけるので、重宝してます^^ ところで、最近はブログからの情報 …

続きを読む

X6 など

ネタ的に鮮度は無いですが、X6、写真などでみてる段階では、どんな人が購入されるのかな? と思ってましたが、実際に触れてみるとターゲットとしているユーザー層も想像できてくるから面白いです。3DDesignとしてこれに手を入 …

続きを読む