Category: スポイラー関連

G30 開発その後

今年の仕事の中でも ボリューム大な車種 新型5シリーズG30、先週までは足回りのデータ取り、今週からはエアロパーツの開発が本格始動です。 フロントリップは、まずどの程度下げるか、どの程度前に出すか を実用的な部分とデザイ …

続きを読む

ディテール

数日前のスタディ 猪俣さんのブログに載っていた写真拝借しちゃいました。 前後バンパースポイラーを装着いただいているM4で以前にもご紹介した事があります。 今はサイドスカートにレーシングウィングも装着しただいているのですね …

続きを読む

3連休は ベイファールさん

さてさて 今度の3連休は デモカーM2 ベイファールさん(八王子)に出動です! 昨日ご紹介したウィングの延長キットも試作品のインテークキットも付いちゃってますので、M2 乗りの方もそうでない方も必見なので、見に行ってくだ …

続きを読む

高くする

オートサロンではM4に装着されていた ウィングの取り付け位置を高くする ウィングマウントのエクステンションキット、 以前のブログでは やるのか やらない のかハッキリしない紹介していましたが、やります。  御覧の通り試作 …

続きを読む

X5M プログラム

X5M プログラム 発売しました。 エアロパーツは フロントリップスポイラー、サイドスカート、リアディフューザー、ホイールは 昨日も紹介したタイプ4フォージド履けます。 車高調キットやペダル関係もOKですから、結構3Dで …

続きを読む

X5M

先日少しふれた X5M、まだ正式発売していないですが、売り出しカウントだうんです。  もう来週にも発売したいですが、写真の整理が間に合わなってない状態。 もう我慢できないので、とりあえずフロント、リアのショット公開しちゃ …

続きを読む

wing

米国の代理店 IND Distribution がウィングの写真を撮ってくれました。 日ごろあまり商品単体のディテールを示す様なプロモーション写真は提供していないので、こういうのも参考にしていただけますね。 本当はメーカ …

続きを読む

タイプ2

開発中商品 最後かな M2 のエアロプログラムは昨年すでにリリースしていますが、先日のオートサロンでタイプ2を こっそり発表しています。 タイプ2は何が違うかというと、ディフューザーがバンパーの端まで長くなっていて、中央 …

続きを読む

エクステンション

開発品目 まだあります。 レーシングウィングのマウントのエクステンションです。 ユーザーさんやショップさんからもっとウィングを高くしたいというご要望にお応えすべく、試作してみた物です。 まだテストなどいろいろあるので、す …

続きを読む

ブース ツアー

オートサロンネタもそろそろ 尽きてきましたが、 現場に行けなかった方のためにツアービデオ編集しました! コンテンツはほぼ全て盛り込みましたので、雰囲気楽しんでいただけるかと^^ この前のM2の動画は無音で寂しかったですが …

続きを読む