3シリーズ クーペ のマイナー後、いわゆる E92 LCIモデル、この話題に初めて触れたのが昨年の10月でした。読み返してみると発売時期もミラーの形状も まったく筆者の予測は はずれました(笑)。最近 パラパラ 話にあが …
Category: スポイラー関連
F10 Rear セクション
今度はリア周りの解説を少々。 まず目をひくカーボンディフューザー、違和感を感じさせないために純正の溝に合わせてデザインされています。こちらはバンパー加工が必要ですが、その分インパクトのあるリアビューを提供してくれます。 …
F10 Front Lip Spoiler
さてさて、昨日リリースされたF10関係の解説を少々。 先ずはフロントリップスポイラー、顔でもあり一番気を使うセクションですね。 デザイン的にはZ4からの流れなど取入れつつ バンパーのシャープかつ流れる様な稜線をいかしたデ …
F10 スポイラーその後
痛々しい感じの画像ですが、ディフューザーの方も着々と進めております。 作っている時はかなりこんな状態でお見せするのをためらう感じですが、最後に量産一個目が出来て取付をする時は みにくいあひるの子が白鳥になった様な気分です …
MINI にまで ダクト
写真は昨日紹介したSOUWAさんのデモカー、 そうです3DDesignのフードダクトをMINIに付けていただいてます。 そんなに簡単では無い様ですが見事にフィットしてますね^^ はしっこに写ってるストライプも今回特別につ …
F10 スポイラー その後
さて 進行中のF10用 スポイラー関係、 あせらず たゆまず 進んでおります。 写真はその一部ですが、良く分からないですよね。 いつものごとく もったいつけてますが、 どうでしょう 7月には何らか具体的な情報をご提供出来 …