以前こちらのブログでも同じ様な事を書いたのですが、具体的な例として、改めて取り上げてみました。 写真は今度のF10のを前から見た所、写真を良く見ていただけるとなにやらダクトらしき物があります。 これはオイル入りのブッシュ …
Category: スポイラー関連
F10 スポイラーその後
痛々しい感じの画像ですが、ディフューザーの方も着々と進めております。 作っている時はかなりこんな状態でお見せするのをためらう感じですが、最後に量産一個目が出来て取付をする時は みにくいあひるの子が白鳥になった様な気分です …
MINI にまで ダクト
写真は昨日紹介したSOUWAさんのデモカー、 そうです3DDesignのフードダクトをMINIに付けていただいてます。 そんなに簡単では無い様ですが見事にフィットしてますね^^ はしっこに写ってるストライプも今回特別につ …
F10 スポイラー その後
さて 進行中のF10用 スポイラー関係、 あせらず たゆまず 進んでおります。 写真はその一部ですが、良く分からないですよね。 いつものごとく もったいつけてますが、 どうでしょう 7月には何らか具体的な情報をご提供出来 …
ダクト付き フード 動画
昨日のブログで紹介したカーボンフードの動画、途中のピンボケはおお目にみてください^^ これはオートサロンの時に撮影しておいたもの、です。静止画は上手く撮ればごまかしが効くのですが、動画の場合、周囲にいろいろ写ってしまうの …




