Category: ニュース

デモカー外し部品

開発してデモカー製作、車両入れ替え、部品入れ替えなどをしていると行き場のないデモカーから外した部品が結構出たりします。 今までもそういうパーツは業界のデモカーやご縁のあった方などに譲っていましたが、今はショールームがある …

続きを読む

ミチノク

ミチノクオフミ 現地から写真届きました。 風や天気の心配もあるようですが、開催中です!

G20 いいじゃん!

直前のリーク画像ではちょっと分からない感じしてましたが、公開されたオフィシャルの実車感のある写真みるといいじゃないですか! 特にフロントマスクはもっとG30 5シリーズに近いコンサバ系で来るかなと思っていましたが、攻めた …

続きを読む

来週!?

社内ではボチボチ話の出てくる G20 次の3シリーズ、なんだかんだ言ってもアフターマーケットでも最も重要な車種の一つですので、いつ出るのか、どんなデザインになるのかはメチャクチャ気になるところ。 それがもう?来週 パリの …

続きを読む

クラブマン JCW

先日も話題にした MINI クラブマン F54の JCW の話題。 エアロなどの開発の他、車高調の開発も着手しています。 設計構造はクーパーSと同じ様なので、とりあえずは既にラインナップのあるクーパーSを装着してこれから …

続きを読む

X2 車高調 その後

さて、X2の開発の件、 マフラーは完了して、来週から 中断していた車高調キットの開発に戻ります。 現状はX1のセッティングをベースにx2用に合わせた仕様をテスト中で、ここからもう少しリファインして行けばまとまりそうです。 …

続きを読む

G02 X4

こいつも出て来ちゃいましたね。 サイズも少し大きく、ホイールベースも長く、確実に装備や機能も進化して来てます。 結果的に随分短命になった前モデルのF26X4は、台数の分母が小さいのに結構パーツは出させていただきましたから …

続きを読む

F90M5 エアロ

しばらく話題にしていませんが、F90M5開発も進んでます。 今回のF90M5のエアロパーツは昨日話題にしたドライカーボンで商品化します。 コストが高いのでF10M5のウェットカーボン製品よりも価格がアップしますが、その分 …

続きを読む

G29 Z4 !

今日はやっぱりこれですね。 どうでしょう、現行のE89Z4がエレガントなスポーツとみれば G29はよりスポーティーでマッチョな感じします。 ロングノーズ、ショートデッキのロードスターは見るだけでもワクワクしますが、M40 …

続きを読む

X2 エギゾースト

今日はX2のマフラー 開発の 重要なイベント、加速騒音テストでした。 結果は問題なくパス。 このマフラーに合わせたディフューザーの開発がだいぶ先なので、発売は当分先送りになります。 という事で、車高調キットの開発に戻りま …

続きを読む