Category: 日常

元取れるのでしょうかね?

以前こちらのブログでも触れましたが、現在3DDesignのロゴマークは国際出願中で、ようやく審査をしてもらえる段階に入ったことろ。 でその情報はだれでも見られる様になったからだと思うのですが、写真の様な謎の請求書が届く様 …

続きを読む

iPhon4S

これも以前のブログに書いたのですが、iPhone4Sの ジャケット、4用をそのまま使えなくもないみたいですが、マナーモードへの切り替えボタンの位置が微妙に違うので、ジャストフィットさせるるものを製作。結局先日のファミーリ …

続きを読む

1,3,5,mini

もう発売からだいぶ経っちゃいましたが、最新号のafimp。相変わらずの盛りだくさん具合に、毎月大変ダローナーなどと感心しながら読ませていただきました。 GT300の記事は必見ですね、それからM5や1、MINI の記事がわ …

続きを読む

ハイブリッド

東京モーターショーでは、アクティヴハイブリッド5がワールドプレミアだそうです。 アクティブハイブリッドは7を乗った事があってなかなか あなどれない存在ですが、モディファイのベースとしてはどう捉えられるのか? といったとこ …

続きを読む

年末の足音

天気の良い週末でした。GT300ではZ4が有終の美を飾られた様で、おめでとうございます。 11月も中盤にさしかかり、そろそろ年末の足音ですね、3DDesignとしても もう少しだけリリースする商品があります。 そろそろシ …

続きを読む

燃費

お借りしている120i、燃費を意識した装備も充実ですね、アイドリングストップを使う事も出来るし、エコモードにすると異常にフケなくなります(笑)しかもあんまりスロットルを空けるとペダルを戻してください的なマーク出て、なかな …

続きを読む

ファイヤー M3 画像

またまたUSからgoodな写真をいただいちゃいました。 ファイヤーオレンジなE92M3。このオレンジに3DDesignのカーボン系の組み合わせ、ぜひ見たかった組み合わせなので、スゴク嬉しいですね^^ いやー似合います。 …

続きを読む

european car

先日ゲットした アメリカの雑誌、european car に3DDeseign エアロを装着したE89 Z4の記事が載っていました^^  先代のZ4と共演って感じ、この車は我々の北米代理店のクルマで、以前にも写真などを紹 …

続きを読む

撮影

今日は朝から TYPE 3 FORGED の新色マットブラックの撮影で、神奈川県某所に行っていました。 19インチはE90のLCI で、 20インチはF10 にて。 薄曇りで撮影にはgoodな天気、あとは運良くイイのが取 …

続きを読む

らしさ

このブログにアメ車は初めて? じゃないかもしれませんが...1日から米国ラスベガスで行われているSEMAショウ、圧倒的にカマロなどのマッチョなアメ車スポーツが多いですね。 10年くらい前は日本車のチューニングが人気で、展 …

続きを読む