Category: 日常

水の力

職業柄いろんな物や加工方法とかに詳しくなっていくのですが、この部品というかサンプル、これはアルミなんですが、水に力でカットしたものなんです。 水に超高圧をかけてカットする加工方法で、紙を水鉄砲で切るみたいなものでしょうね …

続きを読む

Only BMW 19

先日発売されたOnly BMW、 拝見すると、ここの所行なわれた大小さまざまなイベントの様子とユーザーさんが載っていますね^^ ご存知の方もちらほら^^ なんだか、最近の仕事の記録をみている様ですね。ユーザーさんのコーナ …

続きを読む

表紙に!

先日のSEMAショウの余韻もあり、海外ネタが多いですが、写真の雑誌はそのショウでも配布されていたアメリカの雑誌で、スポーツセダンやクーペの専門誌で、いかにもアメリカって感じの表紙ですが、ブロンド女性に乗っかられてるE60 …

続きを読む

Z4 お預かりしてます。

先日E46用の車高調を発売しましたが、Z4には付かないのか? というお問い合わせをいただきまして、とりあえず流用性の確認も兼ねてお車をお預かりしています。 基本的は足回りの構造は同じなので、装着自体は可能なのですが、乗り …

続きを読む

E90 LCI その?

昨日の写真はあまりにも3DDesign本意でしたので、フロントの写真ものせてみました。この写真で見られる変更点は、ボンネット中央のキャラクターライン追加、ヘッドライト、キドニーグリルのデザイン、バンバーといった所で、意外 …

続きを読む

流石 BMW ですね^^

絵でみる英和辞典というのを見ていて、ほうほうフロントガラスは和製英語なのかぁなどと関心しながら、パラパラ見ていたら、おっ 流石世界中からベンチマークされるBMWだけあって、クルマの代表として載ってますよ。 もちろんロゴは …

続きを読む

スポーツ

もう関係方々のblogにたくさん掲載されているので、みなさんご存知でしょうが^^ 3DDesignも応援するStudie and GLAD with ASADA R@cing Teamさん、完走されて18位でした、筆者も …

続きを読む

E90 LCI

いよいよ E90の LCI 投入ですね、M SPOも同時に出てくるみたいで、今月納車間に合いますよ! とか言われておりますが^^ リップスポイラー作らないとですし、ディフューザーは使えるのかなとかいろいろありますし3DD …

続きを読む

E46 お借りしてます。

この写真だけで、車種がわかる人はなんらかのプロかE46のオーナーさんでしょうね^^いつもいろいろお世話になってるボディショップのTBKさんにE46をお借りしてます、ちょっとE46パーツの製作にからんで、確認したい事があり …

続きを読む

見に行きたかった

11月4日からラスベガスで行われるSEMAショウ、見に行きたかったですね^^ 最近は米国からの問い合わせも多いですし、英語サイトを開いてから海外からのアクセスも増えて、30ヶ国以上からアクセスされてますね。SEMAには3 …

続きを読む