Category: エギゾースト

スペックR マフラー F87M2

少し前のブログで書いた F87M2 のマフラーの件です。 先日 見事に騒音試験をパスしました! 今回のM2はスペックRとして製作をすすめていますので、いわゆる市街地加速R51試験を受けたので、音量は十分です。 現在量産に …

続きを読む

Panorama Craft

鈑金塗装・カスタムのプロショップとして千葉県木更津市にファクトリーを構えてらっしゃる Panorama Craft/パノラマクラフトさん 鈑金塗装が出来る強みを活かしながら、カスタムにも力を入れていて、3DDesignの …

続きを読む

MINI カントリーマン マフラー

MINI カントリーマン(U25)JCW のエアロ開発している事は話題にしていましたが、そのエアロの開発はだいぶ先が見えてきました。 で、今度はマフラーの開発を開始します。 この車 JCW だけあって、純正マフラーの作り …

続きを読む

M2 M3 M4 マフラー、ステンレステールが選択可能に

おかげ様でご好評いただいている BMW M2 M3 M4(G8x系)の車検対応マフラーの話題です。 これまではカーボンテールのみ販売していましたが、少し前のブログで書いた通り、ステンレステールバージョンが追加になりました …

続きを読む

BMW M3 ツーリング(G81) マフラー

BMW M3 ツーリング G81 のマフラー適合追加です! M3 M4 用として既に販売している車検対応マフラーが M3ツーリングにも装着可能になりましたという案内です。 そもそも純正マフラーはセダンM3もツーリングM3 …

続きを読む

マフラー 次回作 F87M2

今までよりも 音量が出せるR51認証で商品化したBMWの現行型 G8x系 M2 M3 M4 のマフラーは、おかげ様でそのサウンドも含めて人気があり、他のマフラーもそのスペックで作って欲しいというご要望を結構いただいていま …

続きを読む

M5見てきました

昨日は丸一日オートサロン会場をウロウロして、関係のみなさんとご挨拶したり、海外のお客様と打合せしたりしてました。 私にとっての注目はやっぱり新型M5かな。 細部をみるといろいろと新しい事しているんだなぁと  あ、昨日パー …

続きを読む

M2 M4 ステンレステール

なるべく売り出すまで情報を出さないでおこうと思っていましたが、試作が来てM4に付けちゃったので、隠しきれそうにもないしで、リークしちゃいます。 G87M2やG82M4のマフラーは現在カーボンテールで販売していますが、その …

続きを読む

バルブコントローラー適合

思いのほか売れ行き好調で品薄が続き、嬉しい悲鳴のバルブコントローラーの適合について。 当初は M2 M4 のマフラーのオプション的に考えていたので、他車種の適合をほとんど見ていませんでしたが、社内外での装着情報より、現状 …

続きを読む

VIDEO OPTION BMW G87 M2

日本車勢に混ざって VIDEO OPTON の企画に参加しました! 谷口さんが、峠を全開しながらリポートしてもらうという なかなかファンキーに企画。 マフラーの企画として参加したのですが、ローダウンスプリングも高評価でし …

続きを読む