デモカーのG82M4は先日のキドニィさんのイベントに続いて長野 のMatsumoto BMW のイベントでお仕事中! お近くの方は、3DDesignのM4 見に行ってみてください 明日も開催されていますよー https: …
Category: スポイラー関連
MINI クラブマン 取材
今日はMINIマガジンさんの取材! LCI用に追加で開発したエアロなどを装着して完成したてホヤホヤのMINIクラブマン F54 JCW LCIに乗って撮影してもらいに出かけてましたー 微妙な天気の中、雨と霧と格闘しながら …
Racing wing for G82M4
レーシングウィングのG82M4 用 リリースしました。 ベースのウィング部はF82と同様ですが、NEWデザインの翼端板を採用しています。 軽量化のために内側を肉抜きしたマウントもデザインを一新しています。 あとはG82M …
i4 エアロパーツ 適合
今日は i4 が居たので G26 4グランクーペのエアロパーツを仮あてしてみましたー 予想の通り、フロントリップは装着出来る事が確認できました^^ あとは.. 予想に反してサイドスカートはNG、予想通りディフューザーはN …
MINI F56 LCI2 エアロパーツ
一昨日までお休みを頂いていて、昨日から営業しております! 休み明けから開発関連もしっかり動きだしていまして、写真奥のMINI F56 JCW LCI2 のエアロパーツの開発に着手しました! メニュー的にはフロントリップ、 …
G05X5 フルエアロ
X系はホント人気です、G05X5 のパーツも国内外から多くのお問い合わせいただいてます^^ 姫路のMACARS さんのブログでX5のフルエアロ装着のプロセスを丁寧に紹介されていたので、ご紹介。 ↓ 詳しくはMACARSさ …
G26 リアディフューザー
昨日につづいて G26の話題はリアディフューザー。 M440iは、元々の純正マフラーエンドは台形の様な形をしたテールエンドが付いていました。 このクルマはそのリアマフラーを外して、4テールのマフラーを装着しています。 で …