Category: スポイラー関連

綾織り

随分前にも似たような写真を掲載して、同じような説明をした事があります。 我々がエアロパーツに使用しているカーボンの目 には主に 平織りと綾織りがあります。海外では1x1 と 2x2 といわれているみたいです。 3DDes …

続きを読む

ウレタンもいいですよ

ケータイ写真の様で、画質がちょっと残念ですが、ベトナムのディーラーの写真を見つけたので、掲載しちゃいます。 最近は本当にカーボン人気で、どの車種もかなりカーボンの比率が高くなっています。 リアにカーボンのディフューザーも …

続きを読む

i3 スポイラー その後

先日スタディさんとのプロジェクトi3を発表しましたが、3DDesign のパーツとしてリリースされるフロントリップスポイラーとルーフスポイラー、発売がちょっと遅れてましてすみません。 すでにお問い合わせもいただいています …

続きを読む

F06 TYPE3 bi color

中国のディストリビューターから写真もらいました^^ 向こうの雑誌に載る写真らしいですが、こっちで先に掲載して良いかと伺ったら、大丈夫だと言う事なので、遠慮なく。 数こそは少ないですが、この6シリーズにはエアロやホイールを …

続きを読む

M4 ディフューザー その後

色々な方のfacebookやブログはラスベガスのSEMAの話題がいっぱいで少し羨ましかったです…  そんな折、こちらは M4の開発 全開です! 写真はリアディフューザー、やっぱり3DDesignのエ …

続きを読む

The Studie/3D Design i3 project

今日はこちらの話題しかないです! スタディさんとコラボした i3 を発表しました。 今回3DDesign としてはフロントリップスポイラーとルーフスポイラーのパートで参加しました。 車の設計やコンセプトなど 全てが新しい …

続きを読む

X4 急ピッチ

さて 先日開発を宣言したX4 は 急ピッチに開発が進んでおります。 少し見えてる薄いグレーの部分がトランクスポイラーで、かなり開発は進んでおります。これに加えて ルーフスポイラーもほぼデザインは固まり、年内車両完成に向け …

続きを読む

X4 開発スタート

先日も話題にしたX4, 本日ご縁のあったお客様より納車間もないお車をお借りして早速開発スタートです。 先ずは型の製作に時間のかかるエクステリア関係からのスタートです。 フロント、リア周りをきっちり仕上げるつもりです。 & …

続きを読む

さて、写真は今回製作するM3/4 エアロの裏側のテストピースです。 このロゴマークはもちろん現在製作している製品にも可能な限り入れている物ですが、今回、 製造工程が変わるので、テストしているもの。 もし、この写真だけでお …

続きを読む

X4

さて、M4の開発の話題をもってきたばかりですが、 もうそろそろ 今度はX4の開発が始まります。 初めてのX への本格展開という事で、こちらも気合が入っています。エアロ関係のエクステリアも結構揃えますし、足周り、マフラーも …

続きを読む