Category: スープアップアイテム

B48 ブースターチップ

320i の最新エンジンB48 のブースターチップは随分前から要望が強く、開発を進めていました。 こちらもかなり時間がかかりましが、ようやく納得いく結果がえられたので、もう発売出来そうです。 今日のダイナモでは、約37馬 …

続きを読む

補足3 動画

先日オートサロンで流していた動画のショートバージョンがこちら、 M2のComplete の動画で、箱根でロケをした物です。 M2 は昨年オートサロンで展示以降も、インタークーラーや コンペティション車高調キットなどが追加 …

続きを読む

インタークーラー発売!

長らくかかりましたが、3DDesign の インタークーラー発売しました。 コアサイズを拡大し走行風の抜けを重視した設計、サーキットに持ち込んだりダイナモかけたり、今年はこいつの開発に相当時間をとられました。 公表はして …

続きを読む

インタークーラー ボチボチ

今年のオートサロンで展示していたインタークーラー、やっと商品化が見えてきました。 時間がかかるのには理由があって、ダイナモやサーキットで度々テストをして効果を検証しているのはもちろんですが、 物理的にもコアは3DDesi …

続きを読む

MINI Cooper SD

ブースターチップのラインナップ強化もしますよー 今回テストさせてもらったのはクーパーSD, B47のディーゼルエンジン。 もともとトルクがあって良いですが、かなりレスポンス良く元気度があがります! データも申し分ない結果 …

続きを読む

M135i / M235i 用も

M135i M235i の ハイフローインテーク、こちらで告知を忘れてましたので あらためて! 当初 M2 用のキットは発売し、M4も販売していますが、そのM4をリリースした際に同時にM135i M235i 用も発売して …

続きを読む

DME フラッシュプログラム 一部値下げ

大ニュースです!! タイトルの通り、DMEフラッシュプログラムが一部お求め易くなりました。  開発やアップデートのコストがほとんどかからなくなったエンジンが今回の対象です。 具体的に言うと、OBDポートからでチューン出来 …

続きを読む

M2 サーキットテスト

今日はお決まりのFSWにM2を持ち込んで 商品テスト。 今回はずいぶん前からやっているサブタンク付きのサーキットスペック車高調と、インタークーラーの最終チェック的な内容。 ちょっと雨が心配でしたが、運よく降られずに無事テ …

続きを読む

M4 ハイフローインテーク

先週、M4のハイフローインテークキットを販売開始しました。 http://www.3ddesign.jp/product_high_flow_inatke.htm インテークキットの容量は約30%アップしたことと、吸入抵 …

続きを読む

粛々とやってます

こちらも東京オートサロンで発表したアイテムの一つ。 その時に発表したハイフローインテークやパドルシフター、M2のマフラーなどは既に発売していますが、先日話題にしたサブタンク式車高調キットと このインタークラーは未だ開発中 …

続きを読む