Category: 日常

X2にタイプ3フォージド

X2も続いています。 M5やらMINIやらでなかなか進んでいなかったですが、現在はピッチを上げてエアロパーツを開発中です! 以前にも似た様な写真投稿していますが、ホイールとのマッチングがもっと際立つ様に写真のクオリティを …

続きを読む

そろそろ

ここ数年は オートサロンに合わせて新しいカタログの制作をしています。 だいたいいつもギリギリになるので、早めに打ち合わせだけはスタートしましたが、以前手つかず。 今回の更新作業は、i8やG30の追加アイテム、F20LCI …

続きを読む

話題豊富

年末に向けてかなり仕事が詰まり気味です、弱音をはきたい訳ではなく、言い換えればこれから年末に向けて話題は豊富です。  というのも新商品が多数 発売を控えています、M5、MINI クラブマン、車高調キットなどなど ^_^ …

続きを読む

ピーカン

東京もいい天気ですが、神戸もピーカンなんですね! イベントスタートした という写真送られてきました^^ http://blog.endo.studie.jp/2018/11/3d-design-9.html そして東京三 …

続きを読む

イベントもう一つ

明日、明後日のイベントをもう一つご紹介。 東京は三鷹にあるスーパーオートバックス三鷹店さんではインポートカーミーティングを開催されます。 3DDesign は F31 320i ツーリングを展示していただきます。 もちろ …

続きを読む

MINI クラブマン もうすぐ

MINI クラブマンのエアロ 開発完了しました! フロントリップスポイラーとルーフスポイラー、そしてトランクスポイラーの最終サンプルが出来てきて、数日前に装着して、全く問題なし。 それで、今日はそのエアロと、発売間近のパ …

続きを読む

先ずは測定

M2 や M4 用に発売中の ハイフローインテーク、M5はどうするのか? 開発する方向で検討中です! まずは3Dスキャナーで純正を測定して、設計検討。 いろいろな条件を検討して、開発の 青信号になれば全速力で試作をオート …

続きを読む

フォト シューティング

F90M5のエアロ、初回入荷分をSEMAでの展示を優先して米国に送っちゃったので、デモカー取付けがお預けになってましたが、先週 デモカー分が入荷したので、早速とりつけて、カタログ用の写真撮影しました。 デモカーは黒ボディ …

続きを読む

M2 コンペに

 早速 M2 コンペティションに M4のインテークキット装着してみるの図。 さすがに同じエンジンなので、なんとか付きました。 でも ちょっとM2コンペ向けに手を加える必要ありなので、まだ適合OKとはならず、ちょっと時間下 …

続きを読む

これは コスパが

今日初めて M2 コンペティション 乗りました。 慣らし中の車で、距離も少しでしたけど、これはイイ。 ぱっと見はバンパーとグリルが変わったね、位ですが、実際はエンジン、ブレーキ、シート、ミラーなど、ユーザーの欲しいという …

続きを読む