Category: 日常

G07 X7 ですね

どんどん出てきます新型車、今度はG07 X7 ですね。 ここで紹介する必要はないほどあちこちに情報でてますが、まぁ大きい、 全長5m 越え、全幅ほぼ2m 実車をみたらすごい迫力でしょうね。 コンセプトで出ていたものとイメ …

続きを読む

TAS2019

来年のオートサロン出展します。 ブースは去年と同じスペースで、車は2台展示、毎年出展と決めている訳ではないのですが、なんだかんだで披露したいクルマや商材があるので、でるしかないね、となる。 まだまだ今現在 製作していない …

続きを読む

カタログ

今日は 来年に向けたカタログ制作の打ち合わせ。 去年は縦長から横長への変更でかなり手間と時間がかかったカタログ。 今年は昨年の様な大きな変更は無いですが、それでもi8 や 今開発しているM5などのアイテムの追加車種もあり …

続きを読む

開発盛りだくさん

X2 の開発も続いています。 ちょっと事情により、エアロ開発の着手が遅れていますが、足回りのチェックをしています。 このほかに MINIのクラブマン、F90M5関係の開発が続くなか、M2コンペティションはどうするのかとか …

続きを読む

G20 いいじゃん!

直前のリーク画像ではちょっと分からない感じしてましたが、公開されたオフィシャルの実車感のある写真みるといいじゃないですか! 特にフロントマスクはもっとG30 5シリーズに近いコンサバ系で来るかなと思っていましたが、攻めた …

続きを読む

増産中

こんな商品を待っていたという声や、他の車種につかないのか?、 今装着3Dマフラーのテールパイプと交換できないのか? といった声など、など色々と反応があるテールエンドフィニッシャー。 ご要望に耳を傾けながら、充実させていき …

続きを読む

M-Festival in Shanghai

今週末上海のサーキットで行われる M-フェスティバルのために上海に来てます。 BMW Team Studie さんがM4GT4をレーシングタクシーで走らせると言う事で、便乗です 笑. そしたら、オフィシャルのポスターにこ …

続きを読む

Motorz

最近、車情報の webメディアが続々と増えていますよね、筆者も職業柄いろいろなサイトをチェックしてますが、そんな中でもなかなか面白い記事が多いMotorzさんが先日3DDesignのショールームに来てくれて、ショールーム …

続きを読む

ショールーム ブログ

今の場所に移転してから約1年と4か月、だいぶペースもつかんで来て、これからここのショールームでの機能も強化していく予定です。 まずは展示車両の情報などショールームの情報発信からという事で、ショールームのブログをショールー …

続きを読む

F54MINIその後

少し前にも話題にした F54 MINI クラブマンJCWの開発、エアロパーツの開発に入っています。 お決まりの フロントリップスポイラーに加えて、リアディフューザーやルーフスポイラーも開発予定です! 今のところ、順調に進 …

続きを読む