Category: 日常

G30

来る新型 5シリーズ、間違いなく今年の最重要車種です。 で、さほど話題にしていなかったのですが、もちろん! 3DDesign はG30のプログラム用意しますよ! F10の時と違うのはとにかく BMWも M-Sport押し …

続きを読む

インタークーラー

開発中アイテムつづきます。 みればわかるインタークーラーですが、 仕上がりの完成度が おや? と思ったかもしれませんね。 笑 それもそのはず、実はまだまだテスト前段階で、これは言うなれば原理サンプルでした。 N55用の専 …

続きを読む

M2 インテークシステム

もう明後日がオートサロン搬入! いろんな意味で緊張感出てきています… そんな中、以前からちょいちょい 話題にしているインテークシステムの試作品の一部が上がって来ました。 まだ完璧ではないですが、まぁなんとか展 …

続きを読む

ショールーム!

昨日の続き! 現場からの写真ですが、 3DDesign リップスポイラーを装着した G11、 ショールームに鎮座していますね! こういうシチュエーションでも浮いた感じにならないのが、3DDesign スタイルのエアロです …

続きを読む

ムービー

ムービーの途中経過送られてきてチェックチェック^^ 最近は だれでも気軽に動画を撮ってシェアできる様になってきて、そういう動画クオリティも上がってきていますよね、 そうなると我々メーカーがオフィシャルに作るプロモーション …

続きを読む

M2 マフラーその後

さてさて、流石に年明けオートサロンの準備もだいたい先は見えていますが、M2関連の開発の最後の大物、マフラーの開発も大詰めです。 まずは輸出仕様の開発がほぼ終わり、オートサロンはこの輸出仕様を装着して出展の予定です。 会場 …

続きを読む

左用 復活へ

発売から8年以上が過ぎても安定して販売させていただいているスポーツペダルキット。 考えてみれば8年以上同じ設計の物が通用するBMW側の互換性の高さにも驚きですよ、アクセルブレーキに関していえばE46の電子スロットル以降か …

続きを読む

M2 その後

写真はM2デモカーの数週間前の状態です。 今はほとんど新しいボディ色に塗られてます。 筆者も完成形をまだ見ていないので、非常にたのしみ! 東京オートサロンに向けては、エアロ関係を付け直したり、新規開発の品物を装着したりと …

続きを読む

(-_-;)

いつものごとくカタログ製作。 前号から増えたのはX6,X6M,M2,X1,G11、M4バンパーなどなど、あ、その他ホイールもあった…結構なボリュームなので、紙を少しだけ薄くしてページ増やすことにしました。 大 …

続きを読む

好天に恵まれ

昨日は年内最後のイベントになった ファミリエ! サーキットイベントでは天候がかなり重要ですが、昨日は気持ちいくらいに晴れ渡り、12月のFUJIのイベント思えない過ごしやすさでした。 しかも昨日の富士山は本当にきれいでした …

続きを読む