昨日に続いて雑誌ネタ。 広い車種を扱いながらも一貫した独自の世界観が魅力な雑誌モーターヘッド。 今号にはM4のDMEフラッシュプログラムの記事載せていただいています^^ 同じBMWでもいろいろないじり方があって、同じチュ …
Category: 日常
BMW MAGAZINE 2017
毎年 最新BMW情報満載な BMW MAGAZINE 2017 届きました。 3DDesign の情報も 最新ホイールやM2 のプログラムの他、パーツカタログに沢山掲載していただいてます^^ 誌面には、はやくもNEW5シ …
ドルトさんでイベント
さて今度の週末はドルトさんで 9社合同イベントです。 3DDesign からは F34GTのデモカー出動して、足回りなどはもちろん、 最新DMEチューニングを施工したN20 エンジンを体感いただけます! 複数のブランドが …
M235i エクスポート
M235i の輸出向けマフラーで、海外のディーラーからの写真。 輸出向けという事で、あまり紹介する機会もないので、とりあげてみました。 性能重視なので音量は国内の基準に準拠していないのでイイ 音します^^ ですが残念なが …
アクティブクルーズコントロール
昨日はスーパーGT観戦で ツインリンクもてぎに行ってきまいた。 帰りは、日曜日の夕方の高速上りですから、渋滞なんて当たり前、でも乗っていったF31 ツーリング 320i のLCIモデルにはアクティブクルーズコントロールが …
DME FLASH PROGRAM
先日大幅な対応車種の拡大を発表したDMEフラッシュプログラム。 少しづつ アンテナ感度の高いお客さまからご用命をいただき始めました。 コストやリスクなどありますが、その分効果も高いですので、最終的に行きつくのはこういうチ …