Category: 日常

M2 X20in

もう結構問い合わせをいただいているので、早く価格と品番をリリースしないといけないM2の話題。 先日のPHOTOリリースで履いていたホイールは20インチです。 少しまえのブログで 19インチを履いた写真と比べてみました。 …

続きを読む

NEW 5シリのディテール

M2 のプログラムのフォトリリースやら DMEチューンの紹介やらで話題に乗り遅れてますが、5シリーズが公開になってますね。 7シリの流れが色濃く、圧倒的な驚きは無い感じはありますが、すごく安定したイメージに加え先代よりさ …

続きを読む

DME フラッシュプログラム

BMWのエンジンが総ターボ化してからは エンジンチューニングの魅力が一変、手軽に驚くほどのパワーアップを手に入れられる様になりました。 現在3DDesignでは エンジンチューンのメニューとして 手軽にブースとアップでき …

続きを読む

M2 フォトリリース

さりげなく、M2のエアロプログラムの写真公開しました! カナード付きのフロントリップスポイラーに、サイドスカート、リアディフューザー、それにウィングです!! ホイールは20インチ タイプ3フォージド。 そのほかインテリア …

続きを読む

ベイファール平塚さんにて

今度の週末、M2はベイファール平塚さんに出動です。 エクステリアはまだですが、19インチタイプ3ホイールついてます! ブースターチップと車高調装着しています! 同乗走行で体感できます! ブースターチップはダイナモテストで …

続きを読む

7シリ

7シリーズのアイテムはまだまだスローですが、以前のE65の経験からして、7シリーズは ドン と売れ出すというより じわじわと売れ初めてモデルチェンジ後もしばらくくすぶる様に売れつづけるんでしょう。 ロシアから写真もらいま …

続きを読む

モトーレン東都さんイベント

明日のモトーレン東都さんのイベント参加に向けて小物関係準備しています。 招待制のサーキット体験走行的なイベントで、我々は初参加です^^ ディーラーさんがこういうイベントを積極的にされて、我々の様なメーカーを参加させていた …

続きを読む

M2 カナード

さてさて、 M2 のエアロが上がって来ましたよ。 まだ試作なので完璧な物ではないですが、とりあえず撮影には耐えられそう^^ 今度のM2のフロントリップは今までのとは若干違う元気さが売りで、今回初めてカナード付いてきます。 …

続きを読む

ボディストライプ

ピット2 さんから お預かりしている M2 の方は来週の撮影に向けてもろもろ準備中です。 車高調は発売前ですが、量産スペックの物を撮影用に製作して装着済み、エアロがまだなので、とりあえず出来るところからという事で、ボディ …

続きを読む

あと 3か月

2016年もあと3か月を切ってしまった。 バリバリ進行中のM2の開発に加えて 例年のごとく東京オートサロンに照準を合わせた開発、カタログの更新と盛りだくさん。 毎年この位になるとやばい時期がやって来たことをジワジワ感じ始 …

続きを読む