Category: 日常

束見本

3DDesignではほぼ毎年内容を更新したカタログを作成してます。発行する時期はあまり決まっていません、というのは開発状況によって この車種まで入れよう とか掲載内容の区切りの良い時期で行っているからです。 今年は、現在 …

続きを読む

G

先日US の有名なフォーラム BIMMERPOSTに 時期5シリーズの記事が載っていましたね、予想は2017発売という事でまだまだ情報は少ないですが、じわじわ近づいています。 以前にも書いたと思いますが、5シリーズは、そ …

続きを読む

測定

昨日 ブースターチップを装着したX6 M-Sport、今日はホイール関連の測定をしました。 先日X6M も測定したのですが、さほど変わりは無かった様です。 ただフロントはMの方が余裕がありそうな感じです。 少なくともハブ …

続きを読む

X6 35i x BC3

F16 X6 35i にさっそく ブースターチップを装着、 基本N55で同じエンジンなので、問題は無いはずですが、念のために。 エアクリーナーボックスと フロントの補強ブレースを外せば取り付けは比較的に楽な方だと思います …

続きを読む

液晶化

足回りのフィーリングなどは、ロングドライブなどもしないと見えて来ない事もあるので、週末は試乗もかねて、かなり長時間X6M-Sportに乗りました。  実は先代のX6にさほど乗っていないので、正直あまり比較はでき …

続きを読む

あとわずかですが

金曜日にご案内した通り、スタディのナゴヤベイ さんに出動しております。 全国的な猛暑のなかですが、元気にやっている様で、時間はあとわずかですが、お近くの方は覗いてみてください^^ 現地から届いた写真にはi3 も写っていま …

続きを読む

週末は

明日明後日の土日は先日出来立てほやほやのスタディNOGOYABAYさんに応援に行きます^^ デモカーのF31 320dも持ち込みますので、 試乗も可能ですし、マフラーの音やエアロの質感など実車でご確認いただく事もできます …

続きを読む

X6 M-Sport

デモカー 新入りです。 X6 M-Sport 35i ミネラルホワイト。 まず、先代にも劣らないオーラを持ってます。これをイジって格好悪くなる訳がない。   X3とX4 のM-Sportはフロントバンパーを共用 …

続きを読む

自動運転まで

昨日たまたま乗った4グランクーペに アクティブクルーズコントロールがついていました。i3についているのもチラっと使った事があるのですが、今回はいろいろ実験してみましたが、なかな賢いです。 上手く使えばブレーキとアクセルは …

続きを読む

abeBMW

今日はちょっと用事がありまして、いつもお世話になっているabeBMW さんにおじゃましました。 アベBさん、最近品川に新しいショウルームをオープンされまして、興味津々だったのですが、当然なのかもしれませんが、  …

続きを読む