Category: 日常

M235i マフラーその後

写真は少し前に、M235iマフラーの試作を製作いただいた時の物、純正を下ろした所です。 で、以前のブログでもご紹介しているのですが、2テールのエキスポート仕様と 4テールの国内仕様の試作を製作したのですが、いろいろな事情 …

続きを読む

やっぱり

今日は、”へー” で終わりそうなネタ。 どうやら、日本では発表が少し意図的に伸ばされているX4, 部品などはすでに検索出来るんですよね。 先日X3のLCIの画像を社内で見ながら、喧々諤々している時に、X4とX3の灯体似て …

続きを読む

M4 M4 M235

さて、昨日ご紹介したイベント先から、送られてきた写真は…. これまた随分 贅沢かつ旬なスリーショットでした! 9社合同という事で、盛りだくさんでしょうけど、これだけでも見に行く価値がありじゃないでしょうか? …

続きを読む

残念ながら

さて、昨日の今日ですが、 F36 4シリーズグランクーペに対する互換性について。 気になっていた トランクスポイラー、ルーフスポイラー、サイドスカートの確認が終えたのですが、結果 同3点はF32 4シリーズクーペとは互換 …

続きを読む

F32 と F36

先日発売になった F36, 4シリーズ グランクーペ、人気の出そうなパッケージングにあのスタイリングは、どこまで伸びるのか、販売動向は結構気になる所です。 で、そのF36 は、クーペの4シリーズ F32 と共用部品も多い …

続きを読む

GENROQ

毎号楽しみにしている専門誌 GENROQ, 現在の最新号にはM4やM235iのインプレ記事が掲載されているので、なかな読み応えありです、しかもBMW専門ではないので、ちょいキビし目のコメントがあったりして新鮮。 その他に …

続きを読む

ブースターチップ 3

ブースターチップも バージョン3になって、安定した性能と、幅広い車種設定でお届けしています。  ちょっと正式案内が遅れていますが、M235i の専用品も完成し、近日中に案内出来そうです。 ココ最近はベースとなる …

続きを読む

トレードマーク

ここでは、あまり書いた事は無いですが、3DDesignのエアロパーツは、東南アジアを中心にかなりコピー品が出回っています。 幸い日本にはあまり入ってきていないですが、たまに見かけます。もっとも、日本の場合はコストよりも本 …

続きを読む

マフラー、ディフューザーセット

以前にも同じ様な事を書いたと思いますが ^^  商品ラインナップにマフラーを加えた当初は、マフラーと3Dのイメージが無かったせいか、正直 あまり動きがありませんでしたが、最近はすっかり市民権を得て、マフラーとディフューザ …

続きを読む

M235i 向け 19インチ 新サイズ

本当にめまぐるしく新型が出てきているので、いろいろな開発が同時進行しており、今後もその状況がおさまる気配はないですね 笑 話はM235iのホイールの事、現状M235iにはブロンバッハのマットブラックを履かせていますが、ブ …

続きを読む