Category: 日常

X4

ここの所のトピックスといえばやはり このX4でしょう。 今月下旬に行われる上海のオートショーにこのコンセプトが 出されるみたいです。 3DDesign としてX系に対するアプローチは今の所少ないですが、今後はX系にもいろ …

続きを読む

カタログ

以前に少し話題にしていた 新しいカタログ、Vol.7が 刷り上がってきました^^ 厚みを紙厚を少しセーブして前号並みですが、約1年間の新商品を盛り込むために8ページ増の盛りだくさんです。 いつもラインナップが充実したな~ …

続きを読む

仙台にて

ここの所、デモカーの出動が多いです。 今度はスタディ仙台さんにて、F30 F20 をそろえてのデモカー展示、試乗も可能。 我々の本拠地が東京という事もあり、仙台でこういったイベントはなかなか少ないと思います。明日もやって …

続きを読む

着々

少し前にカタログの製作について触れましたがが、着々と進んでいます。 結果やはり8ページ増 で、2012年に発売したアイテムの他、先日発売したF06なども可能な限り盛り込みます。 価格や品番のチェックは何度やっても足りない …

続きを読む

F15 X5

 今年もまだまだ話題豊富なBMWですが、 そういえばX5もそろそろなんですよね、 現在3DDesignではX5向けとしては、車高調キットのみを供給させていただいていますが、これが結構ご好評いただいてまして、時折エアロとか …

続きを読む

E9X も

最近はやはりF 系の話題が多いですが、E系車種だってまだまだ楽しめますよね、 そんな中今週末 B+さんにはE90 320i デモカーがおじゃまします。この他、 B+さんのデモカーF30 320iには3Ddesignのカー …

続きを読む

車両チェンジ

神戸から写真送られてきました。 スタディ神戸さんにおじゃましていたF30 328i と F06 640i チェンジです。  ということで、今週末はスタディ神戸さんで 640i をご覧いただけます。この車には、外 …

続きを読む

F06 ネタ 続きます

6シリーズ グランクーペ F06 ネタが続きます。 この土曜日に発売のオートファッションインプにて F06 取材していただいた内容が掲載になります。  スイスではジュネーブモーターショーに欧州チューナーのF06 …

続きを読む

年齢層

情報発信の手段として始めたfacebook、遡ってみると2011年2月から始めてました。 ようやく いいね も2000を超えましたが、まだまだでしょう。 ところで、管理者はサイトのインサイトを見ることが出来るのですが、い …

続きを読む

自動

BMW と コンチネンタルが自動運転システムの開発に力を入れるとか。 ここら辺の研究もかなりすすんでいるみたいだから、もしかしたら生きているうちに自動運転の車に乗れる時がくるかもしれないですよ。長距離を惰性で運転している …

続きを読む