Category: 日常

F30 もろもろ

最新号のオートファッションインプ、今回はF30 M-Sportのプログラムをバッチリ掲載していただいています。 外装関係は先日発売したばかりのカーボン系ももちろんですが、昨年末に発売したウレタンアイテム、ホイールもマット …

続きを読む

3series GT

まあ 皆さんもうご存知でしょうけど、今日のトピックスはやっぱりこの3シリーズGTでしょうね、ジュネーブモーターショーにあててきたんですね、個人的にはちょっと不意打ち感ありました。 全長200mmも長く、ホイールベースも結 …

続きを読む

パッケージに

いつも色々と仲良くさせていただいているPIAAさん、 このLEDウィンカーも結構人気みたいですね、3DDesign のデモカーにももちろん装着していますが、色味もいいし、LEDは点滅のキレが良くて雰囲気変わります。 で、 …

続きを読む

クルマを格好良く

右の写真は静止している写真を加工したもの。通常、こういう写真の加工はフォトショップなどの画像ソフトを使ってやるのですが、この写真はMAZDAが配信しているアプリで加工した物、なかなかどうして、シンプルな割りにクオリティの …

続きを読む

月並みな話題ですが、今日はホント暖かかったですね、春の陽気で気分も上がってきます。ほんの3週間くらい前に洗車した時は水が凍ってしまい後悔したものですが、今日は洗車していても寒さは全く感じませんでした。まだまだ寒い日もある …

続きを読む

800台

三栄書房さんからオートサロンのオフィシャルブックが出ています。 展示された車両たち800台が網羅された本、もうあれだけの規模だと見逃したクルマも多いので、復習するにはもってこいですね。ちゃhんと3DDesignのBMWも …

続きを読む

未だNo1

1年ちょっと前に こちらのオフィシャルフリッカーのページで一番閲覧数が多い写真を紹介した事があるのですが、久しぶりに確認してみた所、未だ同じ写真(右のZ4)がNO1でした。 M5の写真やF30の写真が追い上げるなか、その …

続きを読む

86

先日のオートサロンが終わって、ちょっと振り返ってみる。展示の規模も来場者も過去最高というから、なんだか心強いですね。その原動力になったのはやはり86でしょう、総展示台数 約800台のうちいったい何台が86だったのか気にな …

続きを読む

F30 F31

先日のオートサロンでお話したお客さんもF30やF31を導入されたり、これから納車という方も結構いらっしゃいました。 どうやら春先あたりから随分クルマも増えてきそうな感じですね。 3DDesignでもだいぶアイテムが揃って …

続きを読む

4 待ち遠しい

東京がオートサロンで沸いている頃、デトロイトでもオートショーが行われていて、4シリーズのコンセプトモデルがお目見えしていたみたいで、羨ましいですよね。 BMWブログにのっていた写真を拝借しましたが、こういう角度で撮ってこ …

続きを読む