Category: 日常

F20 下まわり

最近話題の多いF20、写真はリアサスペンションの真下ですが、なにやらカバーの様なものが付いています。 他の車種であまり見ないことからして単なるカバーではなく下回りのフラット化の一貫なのでしょうか?コストのかかる事は一定の …

続きを読む

320d

dがいよいよ320セダンで投入ですね、パワーこそ320iのそれと同じスペックですが、最大トルクはiのそれをはるかに凌ぐデータ、燃費も相当いい様です。 今後F10やF31ツーリングなどへの搭載もきまっており、このdが伏兵と …

続きを読む

Summer holidays

土曜日はいつもはお休みをいただいていますが、夏期休暇の関係で今日はイレギュラーで出勤日でした。皆さん今日からお休みという方も多いでしょうか、電話もすくなく静かな一日でした。 休みがあけるとF30の足回りやMINIのマフラ …

続きを読む

F20 その後

F20のその後ですが、着々と進んでおります、現在はマフラーの開発中でして、これが形になれば、スポイラー関係と合わせて先行発売する なんて段取りです。 先代の1シリーズではウレタンリップスポイラーとルーフスポイラーのみのメ …

続きを読む

グランクーペ

グランクーペはサイドから見た伸びやかな感じもイイですが、他の6シリと同じこのテールまわりも好きです。 ところでどうやらリアバンパーそのものはMスポとM6と同じみたいです。このあたりは共用化が進むといろいろと作り手には都合 …

続きを読む

原稿

新しい広告原稿出来ました、8月下旬発売のゲンロク 向の原稿で、先日から若干プロモーションしているタイプ3フォージド 20インチの新サイズを装着したF10を起用した物。 落とし込みの深いシェイプの新しいサイズではM5の他F …

続きを読む

ゲンロクさん取材

昨日の話しになりますが、ゲンロクさんの取材でM5を撮影していただきました。 Webに乗せている サーキットのピットも似合いますが、地下駐にこのブラックな感じだとワルさがアップしてまた違った印象です、プロの方はほとんど電気 …

続きを読む

M135

M135 今日から正式に注文出来るみたいですね、320hpの450Nm、パワーこそ1Mクーペより低いですが、トルクは同スペック。 こんどの4ドアでコンパクトハイパワーという内容にはグラグラ来るかたも少なくないのでは?我々 …

続きを読む

F30 小ネタ

F30のプログラムを発表してからポツポツですが、お問い合わせもいただいてます、F10の経験から本格的な動きにはもう少しかかるとは思っていますが、着実に増えてきそうです。 これから各メーカーから出るパーツを待たれている方も …

続きを読む

Boost 機能

何かと話題のアクティブハイブリット3、環境性能ばかりをクローズアップするつもりは無い様で、webとかを見てもM-Sportが イメージリーダーになってる感じですよね、このブースト機能ってのを体感してみたいですね、 ここに …

続きを読む