Category: 日常

便利グッズ

ユーザーさんにとっては、およそ必要のないであろう便利グッズ。 ショップさん(確かスタディさん)で使っているのを見て、これはツカエルと購入したもの。 センターキャップって交換しようと思うとホイールを外さないといけないですが …

続きを読む

bonsai

先日入手したおそらくワールドワイド向けのカタログの後の方になぜか盆栽!? 要するにメンテナンスを行き届くサービスがしっかりしてますよ という内容のイメージとして使われていたのです。 盆栽って本当にそんなにグローバルな認知 …

続きを読む

F30 もらえちゃうんですね

26日東京で行われる東京マラソン、割りと最近に始まった様ですが、結構注目を集めるイベントになってますよね、 ところでBMWがスポンサーをされていて、最速の日本男子はF30 SPORTがもらえるんですね、流石太っ腹。スペシ …

続きを読む

F10M5 開発着手

さあ、いよいよF10M5の開発スタートです。スポイラー関係はもとより、足回りやマフラーなど一体となった提案をすべく、開発を進めて行きますので乞うご期待です!少し追加情報ですが、スポイラー関係はカーボンを中心にして、フロン …

続きを読む

バックモニター

遡る事 約1年半以上前(もうそんなになるのか!)、F10 が納車された時にバックモニターが標準装備されていて、こういうのが標準装備になるのかぁ、音がするPDCで十分なんじゃないかなとか思ったものですが、しばらく使っている …

続きを読む

そろそろ

写真はPower Sketch というiPhone のフォトレタッチアプリでちょっと撮ってみました。もっとカラフルな物や人物をモノクロで撮ったりすると結構味のあるのが出来る様に思います。 ここの所は少々新製品ネタなどもな …

続きを読む

土曜日

先週は香港でしたので、久しぶりの土曜日という感じで、先週いただいたafimpを読んでゆっくりさせて戴いてました。 雑誌をみていていつも思うのは、とにかくどんどん新しい物が出てきて、どんどん変化しているという感じ、時に追い …

続きを読む

GENEVA

来月のジュネーブモーターショー、ワールドプレミアだらけみたいですね、6シリーズグランクーペ、 M6、X6LCI、右の写真のM PERFORMANCEの諸々、3シリーズ F30のMスポだって、1シリーズ F20のMスポも出 …

続きを読む

Studie Style 6

先日届いたStudie Style 6、言わずと知れたスタディさんの本ですが、中身はその領域を超えた非常に内容の濃い物ですね、 欧州のモータースポーツやチューニング文化に関する懐の深さを感じますね。 個人的には真っ白なE …

続きを読む

F30 Mスポも

せっかくなので、香港ではBMWのディーラーとM ショールームも見て来ました。 日本同様にF30なども展示してあり、店舗の雰囲気なども大きな違いはないですね、もらってきたF30のカタログをパラパラと眺めていると、M-Spo …

続きを読む