Category: 日常

超小ネタ その2

 正式に発売になったF30, ちゃんとしたカタログ初めてみました。  まあいろいろ発見はありますが、導入の予定がありそうな20インチのオプションホイールはまだ載っていませんね。 F20にあったようなスポーツサスペンション …

続きを読む

超 小ネタ

F20にもいろいろと新機能がある様ですが、そんな中の超小ネタを..ムードライトっていうんでしょうか、 スモール点灯で点く LEDの小さいライト、伝統的なアンバーと今風のホワイトのどちらにも切り替えて使えるんです。こんな小 …

続きを読む

Al-Mg-Si-Cu

横浜のスタディさんに行ったら、F10M5が居ました。 東京モーターショー以来の生M5だったので、あちこちのぞかせていただきました。 ちょうどタイヤを外されていた所を覗き込むとフロントのスウィングにMマーク。なにか これだ …

続きを読む

F30 初乗り

F30試乗してきました^^ 市街地を一周しただけなので全貌はわからない所もありますが、全体的に大人な仕上がりという感じ。 いろいろと小技も効いてて確実に進化しているなぁと感じさせてくれるF30でした。 例のフェンダーのモ …

続きを読む

楽しそう

MINI ロードスターのカタログを見ていて、減税が、とスペックがとかいろいろ見るところはありますが、なにより 楽しそうな雰囲気のカタログ作りがイイね と思います。 画一的でないオリジナリティ、BMW とはまた違った個性が …

続きを読む

E90 フロントリップ

スパルコブランドのホイールを始められるTOPYさんの広告の原稿を見せていただきました。 というのもTOPYさんのデモカーにフロントリップやアンダーフリッパーなど3DDesignの製品を装着いただいているからなんですねー。 …

続きを読む

ゲンロク

昨日の写真で恐縮ですが、 ゲンロクさんの取材で、写真撮影していただいていました。 先日の東京オートサロンでは5シリーズのコーナーを企画されてましたが、今度は誌面でも5シリーズの企画があるそうですから、要チェックですね。 …

続きを読む

F30 アルピンホワイト 実物

丸の内のBMW Groupe Studio でF30が見られると聞き早速見て来ました。 プロモーションは赤が中心なので、露出の少ないアルピンホワイトは新鮮です。 5シリーズもそうでしたが、受け入れやすいクセのないデザイン …

続きを読む

F30_ デモカー

ポツポツF10M5の納車も始まっているようで、今年の注目車種として本当に楽しみです。一方もう1つの今年の主役になるF30、当然3DDesignとしても着手の予定があります、以前デモカーであったE91335i との入れ替え …

続きを読む

F20 MSPO とか

はてさて、ジワジワとショップさんのブログなどでも見受ける様になってきた F20 new 1シリーズ。 以前からのブログでもM-Spoにラブコールですが、どうやら5月頃には市場でに出回る!?らしいですね、 その前のブログに …

続きを読む