Category: 日常

F10M5

東京モーターショウやっとF10 M5を見て来ました、やっぱりイケてます。写真はもう何度もみてましたので、そうイメージと違う事は無かったですが、実物はやっぱり存在感が違います。 ポンと普通に置いてあったので、隅々まで、リア …

続きを読む

3D Design NA blog

以前にも紹介した事があるのですが、3DDeisgnの北米代理店もブログをやっています、基本的に3DDesignの内容なのですが、日本以外の装着車両やデモカー情報などもあったりしますので、ご興味の有る方はのぞいてみてくださ …

続きを読む

季節感

基本的に毎日更新しているこちらのブログ、 基本クルマの、それもBMWで、主に3DDesignのネタですから 白、黒、青、クルマ、アルミ、チューンみたいな感じで冷たい感じもしてしまう(意図的にそうしてきた部分もありますが) …

続きを読む

ラストスパート

つきなみですが、12月に入って、にわかに忙しくなってきました !? 商戦という意味だけでなく、いろいろ年内に済ませたい仕事などもありますし...忘年会などもあったりして、あっという間に12月が終わってしまうのでしょうね、 …

続きを読む

2012 カタログ

 例年は、7月頃に更新していたカタログですが、新商品やイベントのタイミングをみはからっていた事もあって、半年遅れでカタログの更新作業に入っています。 おそらく1月中旬に完成でしょう。 Z4 MSpo やら F10 MSP …

続きを読む

F30

毎日の用にF30の話題がのぼってます。 結局さほど幅は大きくならず、全長が伸びたそのサイズ感はもとより、かなり期待が大きいですね、個人的には、どうも日本での主役になりそうな328のエンジンフィーリングがどれほどの物かとい …

続きを読む

アップデート

以前にiPhoneのバージョンアップをして、アプリなどを再インストールするはめになってから、バージョンアップはしない様にしてましたが、こんどのアップデートはカメラのシャッターがボタンになったり、iクラウドが使える様になっ …

続きを読む

元取れるのでしょうかね?

以前こちらのブログでも触れましたが、現在3DDesignのロゴマークは国際出願中で、ようやく審査をしてもらえる段階に入ったことろ。 でその情報はだれでも見られる様になったからだと思うのですが、写真の様な謎の請求書が届く様 …

続きを読む

iPhon4S

これも以前のブログに書いたのですが、iPhone4Sの ジャケット、4用をそのまま使えなくもないみたいですが、マナーモードへの切り替えボタンの位置が微妙に違うので、ジャストフィットさせるるものを製作。結局先日のファミーリ …

続きを読む

1,3,5,mini

もう発売からだいぶ経っちゃいましたが、最新号のafimp。相変わらずの盛りだくさん具合に、毎月大変ダローナーなどと感心しながら読ませていただきました。 GT300の記事は必見ですね、それからM5や1、MINI の記事がわ …

続きを読む