Category: 日常

V6

3DDesignの記事も時々載せていただいている米国のBMWフォーラム BIMMER POSTに BMWがV6ツインターボの特許を取った様な記事が載っていました。6気筒という事では一瞬見逃しそうですが、V というのがみそ …

続きを読む

添付ステッカー

3DDesignの商品をご購入いただくと、一部の商品にはロゴのステッカーが添付されてます。現状の物は黒の反射タイプで幅88mmのロゴステッカーなのですが、 ちょっと変えてみようかという検討してます。たとえばこの写真にある …

続きを読む

M3マフラー

E92M3のマフラーは当初から製作を検討していました。しかし新基準の音量規制をパスして商品性を損なわない物として成り立たせるのが、難しい状況で、事実上見送りになってます。 写真の物は実はM3のマフラーで、輸出向けに製作し …

続きを読む

M スポか

最近は本当にF10のお問い合わせを良くいただきますね。標準バンパーとM-Sportは、お問い合わせも同じくらいある様に感じます。3DDesignがF10をデモカー導入してもう1年半近く経ちます。 当初は標準バンパーのスポ …

続きを読む

モーターヘッド

先日新しいカー雑誌が創刊されました。 スペシャルカーズを出されていた三栄書房さんがその後継? としてだされた 輸入車系の雑誌。 いままでの枠にとらわれない雰囲気がGOOD、こからも注目の雑誌になりそうですね。 ポルシェの …

続きを読む

MINI クーペなど

13日かたドイツのフランクフルトで開催されるモーターショー、BMWにかぎらずワールドプレミアなネタも多いし、見に行きたいですね。 もちろん、NEW3シリーズが我々にとっては見逃せないですが、このMINIクーペも出てくるん …

続きを読む

今以上に

気づいていてみると20年前に比べるていろんな事が進化してますよね。ヘッドライトもHIDになったかと思うともうLED? おたっきーずさんのブログにはレーザーとか。 今以上に進化するのかな?と一瞬思ったりしますが、間違いなく …

続きを読む

インジェクション その2

以前のブログで紹介したインジェクションのプロモーション用サンプル。また別の物があるみたいなので、GETしてみました。 今度はヒケやウェルエドなどの状況が解かる様になっていてこれまたGOOD。 悪い見本ってなかなかみられな …

続きを読む

528i

先日同業者の方とも話題になりましたが、9月生産から528iは4気筒ターボになる!? みたいですね。 日本の仕様もそうなる  んでしょう。 表にはとなりに520i と書かれてますね。 海外では520iだけど日本では523i …

続きを読む

小物

ブランド小物、BMWのオプション風に言うとライフスタイルアクセサリーでしょうか。 今はキーリングとiPhone ジャケットくらいしかないのですが、もう少しアイテムを増やそうかと..いう事になってます。 何を作るかは決まっ …

続きを読む