3DDesignオフィシャルブログ
2011年6月10日
先日も少し触れましたが、今度の土日はスタディ東京さんに3DDesignのデモカーお邪魔してます。 しかもアーキュレーさんのF11 M-Spotも来られるみたいですから、 現行 5シリーズの標準ボディ、M-Sport、セダ …
続きを読む
2011年6月9日
某所で、立ち話をしていたら足元にゴロリと地味な車高調が転がっていて、ずいぶん質素な車高調だなぁ(こういう地味な感じきらいじゃないけど)なんて、聞いてみたら、フェラーリの純正ダンパーでした、なるほど純正で車高調ね。 アルミ …
2011年6月8日
My3Dにご投稿いただいた写真から、F10のディフューザーなのですが、 こちらは贅沢にもカーボンディフューザーを塗装された画像、おそらく塗装されたのは、1番目だと思います。 塗装してみると意外とディテールもデザインされて …
2011年6月5日
あちこちこの話題ですね。 現行より17mmワイド、85mmロングという事ですから写真で見るよりサイズアップ感はあるでしょう。 現行の320エンジンよりも約4kgmもトルクを出す4気筒 1.6のターボも興味がある所、でも2 …
2011年6月1日
BMWER(雑誌) を読んでいたら、アクティブハイブリッドの記事があり、良く読んでみると、7シリーズのハイブリッドはフライホイールのところにモーターがあるのですが、X6のハイブリッドはミッションに組み込まれていて、機能的 …
2011年5月31日
ショールーム以外で初めてnew6シリーズを目撃。 なんでしょう、前の6シリもそうでしたが、やっぱりバルブ(古っ)な オーラが にじみ出てます。 M6はもちろん、 今回はM-Sport も出てくるみたいですから、その辺が揃 …
2011年5月28日
タイトルと写真が違う という声が聞えてきそうです。 で、F10のデモカーは今日からしばらく スタディ(横浜)さんにお邪魔する事になりまして、その代わりにお借りしたのがこのブロンバッハ20インチを履いているシュニッツァーパ …
2011年5月22日
結構前から話題のスバルとトヨタがコラボで作っているFRスポーツ。 海外のブログを見ていたらもうじきの様ですね、BMWにドップリですがFRスポーツとなれば気になります。この話を聞いた時はなぜトヨタは自前のエンジン(4AG系 …
2011年5月19日
ネットでは話題が耐えない写真の1Mクーペ(アーキュレーさんからもらった写真)、外に行くと見られるとなると余計疎外感を感じちゃいます。 我々としても いろいろと妄想が絶えないですが.... ところで この1Mクーペ の影で …
2011年5月18日
MINI の100%電気自動車が実証実験するんですね、 モニター的に約5ヶ月乗る一般人を募集しています。 204馬力、 で170kmくらい距離走るそうで、200Vの充電設備も自宅に設置するという事。 ちゃんと50:50な …