Category: 日常

2009年

3DDesignは明日が年内最後営業日となります、2009年はE90M3や、E90,91LCI用などのエアロに始まり、MINI関連の充実、STACKメーター関連アイテムの拡大、20インチホイールやカーボンルーフ、E36M …

続きを読む

Color

オートサロン準備ネタが続きます、 今回展示する車両は2台で 一台はアルピンホワイトの135i もう一台はZ4E89 でブラックサファイアなんです。アルピンホワイトの方は今までのカラーのボディストライプで行くつもりですが、 …

続きを読む

4気筒ターボ

借り物のネタで恐縮ですが、1.6リッター 4気筒 ターボの計画がBMWモータースポーツであるみたいですね。 軽快で面白そうですが、これを使ってWTCCを走ろうって事は320Si のターボがまた限定ででるんでしょうかね^^ …

続きを読む

イモネジ

えーと 写真のネジをみなさん何とよびますか? 六角穴つき止めネジ と呼ぶ方はほとんどいないでしょうね。 これまたオートサロン展示車に装着予定のニューアイテム(プロトタイプ)に使う全く脇役なネジです。 100mmマクロレン …

続きを読む

こんな場所もあるんですね、

休日モード全開にて失礼します。 ここの所ぐっと冷え込みが厳しくなりましたから、どこかに出かけるのも おっくう になりがちですよね。 そこのとことを ちょっと重い腰をあげて、寒空の下にイルミネーションを見に行ってきましたが …

続きを読む

KERS

今度の5シリーズに載るという 制動エネルギーの回生システム、どうもブレーキ時などの余分なエネルギーはバッテリーの充電にまわす様ですが。 F1のKERSの様に6秒くらい80馬力アップとかに出来ればオモシロイんですけどね^^ …

続きを読む

ETC

最近のBMWはみんなルームミラーの裏にETCが付いているので、こういったETCは必要が無くなってきてますよね、 写真のは足車から外した物で、とりあえず必要ないのですが、使うかもしれないからとっておこうかと^^ と こうし …

続きを読む

Special cars

発売されたばかりの三栄書房さんから出ているSpecial Carsに135の記事が載っています^^ またしゃべり過ぎたネタも書いていただいちゃったみたい(汗) 3DDesignの記事もそうですが、今回の号はポルシェチュー …

続きを読む

これは重い

超キレイに切削された3DDesignのロゴマーク。なんだか飾っておきたくなる様な金属の塊、キーの大きさからして、結構なサイズですね、一体なんだと思いますか ?  答えは来月のオートサロンにて確認できます^^ なぁんだ と …

続きを読む

撮影スポット

今日は昼間にヤボ用で、都心の方にいって、うろうろしていたら(もちろん仕事です)、ちょっとした職業病でしょうか..おっ ここはなんかスナップ的な撮影なんか出来ちゃいそうなロケーション(どこかの写真で見た気もするが)。 道は …

続きを読む