Category: 日常

MINI の投稿いただきました。

ユーザーさんの投稿で成り立たせていただいているMY3Dコーナーに初のMINIの投稿いただきました。 ありがとうございます。 ご投稿いただけるのは不思議と必ずしも数多く売れている商品とも限らないんですよね、もっとご投稿いた …

続きを読む

おっ ドイツのフォーラム

今日は連休最終日、みなさん どんな風にすごしたのでしょうね、こんな休日は結構いろんなBMW関係のサイトを見まくっている事も多い筆者ですが、ドイツのフォーラムで3DDesignのM3リップスポイラーの画像を発見。いつのまに …

続きを読む

どんな感じなんでしょうね

最近のエンジン情報でちょっと気になるのが、4気筒ターボエンジンですね。 今度のX1に搭載されるという話で、その後は3シリーズにも登載されるとかされないとか。 米国では2012からという話ですから、おそらくE90のフルモデ …

続きを読む

AT ペダルセット

今日もだいぶアップが遅くなってしまいました。 何をいまさら ペダルの宣伝かと。 そうではなく、明日から3日間盛りだくさんで行われる第10回ミチノクオフミ、10回目という節目を迎えるという事でおめでとうございます、継続され …

続きを読む

行きつけ

いつもよりアップがだいぶ遅くなってしまいました。今日は行きつけの撮影場所に行って新製品の撮影でした、かくす事もないのですが、モザイクをいれてみましたが、先週のブログを見てる方にはほとんどバレてますね。 価格やデリバリー時 …

続きを読む

たった 100 台ですか

おそらく そこここのブログにかぶりまくりでしょうが^^ フランクフルトモーターショーに出ているM6COMPETITION たった100台限定ですか、タメ息物ですね。 エンジン、足回り、内装 全てが特別ですか。個人的には …

続きを読む

イカついですね^^

海外のディーラーから送られてきた画像、そうE92のカーボンフリッパーが装着されていて、 おもしろい塗り分けだなぁ と んっフェンダーが結構きてますね^^ なるほど、フェンダーの関係でこういう塗りわけになった訳ですね。 で …

続きを読む

最近更新しました

雑誌などに取り上げていただいた内容を紹介するコーナー、実は少し更新が滞ってましたが、最近ブログでもご紹介したMINIの記事も含めて、更新しております。 雑誌の記事はメーカーの広告とは違って、編集の方の目線で語っていただい …

続きを読む

North America Blog

先日少しご紹介した3DDesign North America でのブログがスタートしました。こちらのブログと違って毎日更新ではなく、トピックスがあった時に適宜更新です。初回は現地ディーラーのデモカー紹介で、今後もかなり …

続きを読む

マニュアル見ないと

この前、メーターの配線をイジっていて、誤ってフューズをトバしてしまいました。 で、フューズはどこかなっと・・ ありそうな所をみても無い・・ 仕方が無いのでマニュアルをみると(最初から見るべき)助手席グローブボックスを開け …

続きを読む