Category: 日常

KERS

今度の5シリーズに載るという 制動エネルギーの回生システム、どうもブレーキ時などの余分なエネルギーはバッテリーの充電にまわす様ですが。 F1のKERSの様に6秒くらい80馬力アップとかに出来ればオモシロイんですけどね^^ …

続きを読む

ETC

最近のBMWはみんなルームミラーの裏にETCが付いているので、こういったETCは必要が無くなってきてますよね、 写真のは足車から外した物で、とりあえず必要ないのですが、使うかもしれないからとっておこうかと^^ と こうし …

続きを読む

Special cars

発売されたばかりの三栄書房さんから出ているSpecial Carsに135の記事が載っています^^ またしゃべり過ぎたネタも書いていただいちゃったみたい(汗) 3DDesignの記事もそうですが、今回の号はポルシェチュー …

続きを読む

これは重い

超キレイに切削された3DDesignのロゴマーク。なんだか飾っておきたくなる様な金属の塊、キーの大きさからして、結構なサイズですね、一体なんだと思いますか ?  答えは来月のオートサロンにて確認できます^^ なぁんだ と …

続きを読む

撮影スポット

今日は昼間にヤボ用で、都心の方にいって、うろうろしていたら(もちろん仕事です)、ちょっとした職業病でしょうか..おっ ここはなんかスナップ的な撮影なんか出来ちゃいそうなロケーション(どこかの写真で見た気もするが)。 道は …

続きを読む

Z4 M SPO

きましたね~^^ 標準ボディ用のパーツをもろもろ開発しているZ4ですが、M-Spo が出るんですね。 3DDesignの出る幕ありありのリアビューです^^ しかも どうもただのM-Spoじゃあなさそうですよ。 340馬力 …

続きを読む

マッチング

たとえばホイールなどはどんなブレーキやサスペンションが組まれているクルマに装着されるか判らないですよね、もちろん全てのパーツとマッチングがとれれば良いのですが、難しい面もあります。 そこでは やはり経験のあるショップさん …

続きを読む

5シリ GT がもう走ってる

弊社の某氏が都内某所で、5シリーズのGTを発見! もう走ってるんですね、 新車登録は1月以降というウワサですから、広報車でしょうか。 結構デカっという印象だったみたいです。 ケータイ画像のため画像が粗いですが^^ ところ …

続きを読む

なぜ

タイトル的にまたつぶやき系のネタなのが、バレてそうですが^^ もろもろ開発中なので、最近よく見るZ4 E89ですが、サイドにエンブレムが貼ってあるのも特別感があって良いですよね、で このエンブレム 実はフロントの真ん中に …

続きを読む

さてそろそろ

気がつけば12月も7日、そろそろ年賀状などの手配も必要な時期・・ 今年はLCI ネタでしょうか。 などと、写真を見始めると ありすぎで時間ばかりが過ぎ、どこかでエイっと決めないとダメなんですよね、こういうのって^^  な …

続きを読む