Category: 日常

筑波 E92M3

今日はE92M3の車高調キットの試作品をモニターしていただいているアクセスさんと筑波サーキットに行ってきました。ダンパーに加え、ピロアッパーの試作品を装着してフロントキャンバー調整しての走行です。 そのおかげかどうか タ …

続きを読む

中央環状線 C2

だいぶ話題も下火ですが、昨日初めて中央環状線C2 を走りました。新しい道路は気持ちが良いです。夜中という事もあり、クルマもほとんどいなく、明るいし、とにかく路面がイイっ!継ぎ目段差ひとつ無く、超フラットです。 ただ、あま …

続きを読む

そろそろ 135i

M 3 セダンの話題も多いですが、135i の方もそろそろ出てきますね。3DDesignも、エアロパーツ関係、足まわり関係、ブースターチップの互換性など準備をはじめてます。たのしみにしていてくださいね^^軽量ボディに92 …

続きを読む

MY3D

3DDesignのWEBサイトでおなじみのMY3D、昨年の6月から開設させていただいて、3DDesignサイトのページの中で最も人気の高いページです。ユーザーさんにご投稿いただく写真は角度やボディカラーが様々ですから、エ …

続きを読む

BMW COMPLETE vol.35

最近発売された(おそらく)、BMW  COMPLETE vol.35 というムック本なんですが、 現行のBMWモデルのスペックなど網羅的に掲載されていて、さながらBMWの総合カタログ的に編集されてます。バリュー …

続きを読む

ホワイトバランス

先日のオートサロンで、いろいろ写真を撮影したのですが、どうも会場の天井からつるされてる水銀灯の影響と思うのですが、白い車が若干赤みがかった撮れてしまうんですよね。ホワイトバランスの調整が必要なのですが、より手軽に出来る方 …

続きを読む

直感的な インターフェイス

ここのところかなり冷え込んで、この警告マークを朝なんかは良く見かけますよね。たぶん、寒くて凍ってるかもしれないから気をつけてね! という意味だろうと思ってましたが、マニュアルを見た事が無かったので見てみたら、やっぱりその …

続きを読む

サンディエゴ オートショウで脚光を!?

先日アメリカのサンディエゴで行なわれたオートショーに出展されたクルマの画像がAUTOSPIES.COMというサイトに掲載されているのですが、3DDesignのスポイラーとディフューザーを装着したE92のViewがなんとN …

続きを読む

オートサロンにてその2 エスカンさん

昨日につづいてオートサロンネタです、これも先日ふれたTOYOタイヤさんのブースにあるE46M3ですが、見てくださいこのリアスポパテ埋め。すばらしい加工の賜物だと思いますが、違和感ありません。なんでも結構評判が良いそうで^ …

続きを読む

オートサロンにてその1 PIAAさんのブース

本日オートサロンに行ってきました。 先日もお伝えした3DDesignのデモカー E60がPIAAさんのブースに展示されてます。ブース全体の白いイメージにピッタリだったと思います。モノトーンなイメージが、当社のイメージとも …

続きを読む