Category: 日常

G20 320d マフラー

新商品をもう1点、G20 3シリーズ 320d のマフラーもカーボンテールが選べる様になりました! マフラーはブースターチップなどのブーストアップ系チューニングとの相乗効果が期待できるのも魅力。 正直、ディーゼルのマフラ …

続きを読む

G29 Z4 M40i ローダウンスプリング

ローダウンスプリングのマーケットではまだまだ新参者なので、浸透するまでには時間がかかるでしょう。 使っていただければその違いを分かっていただき、少しづつご指名いただく機会も増えると信じてまたもラインナップ追加。 今度は …

続きを読む

土曜 日曜 ショールーム やってます

タイトルの通り、明日明後日はショールーム 営業しています。  先日案内した販売車両も実車で見ていただけますよ^_^ どれも3Dパーツ盛りだくさんなので、改造費を考慮するとかなりコストパフォーマンス高い車ばかりです。 個人 …

続きを読む

3DDesign aero equipped X3M in black

ずいぶん前に中国の代理店から入手していたX3Mの画像、シェアするのを忘れてた (^^; 車種問わず、ブラックボディにカーボンのコンビネーションはまず間違いないですね。 実際につけるとどうなるかって、やっぱり実物でないとイ …

続きを読む

調色

F98 X4M のステリングに3DDesign カーボンパドルのレッドアクセントカラー 装着した写真。 このステアリングは、スポークのカバーに M パフォーマンスのカーボン パーツがついているのですが、完璧なコンビネーシ …

続きを読む

G22 その後

なんだかわからない写真ですみません。 G22 4新型4シリーズのプログラムも着々と進めています! エアロパーツは数点モデリングが終わり、試作の製作準備にかかっていて写真はそのサイドスカートのマスターモデル、 これから型の …

続きを読む

車両販売 本格化

なんだかんだで売る車が増えて、カーセンサーにも掲載して、車両販売も本格化してきてます^_^ 3DDesign のshowroom ブログによると 現在 スープラRZ, X3 G01_M40d, Z4 G29_20i, 4 …

続きを読む

ブースターチップ で トルクがすごい事に

ポン付けで、納得のパフォーマンスが得られるブースターチップ。 最近リリースした 306馬力 横置きB48エンジン用ブースターチップのシャシーダイナモのテストデータを公開します。 このエンジンは M135i(F40)、M2 …

続きを読む

M850i in フローズンブルーストーン

ベイファールさんのブログに載っていたエディション3DDesignと言っても過言でない M850i グランクーペ, フローズンブルーストーンのボディカラーにマットクリア塗装されたフル3Dエアロがあまりにもカッコいいので、 …

続きを読む

X7

現在は 新型4シリーズのエアロ開発などを進めていますが、 まだまだ開発対象の車種はあります。 この X7 も その一つ。 車両の販売台数だけ語れないのがチューニングの世界ですが、なかなか開発するのに勇気のいる車種ではあり …

続きを読む