Category: 車高調キット

一昨日に続き、

一昨日のブログで書いた、E46M3 のセミリジットスペーサー 本日正式発売です。 特にE46M3やMクーペ、Mロードで3DDesignの車高調をご愛用いただいているお客さんには試していただきたい一品です!価格は他と変わら …

続きを読む

セミリジットスペーサー その後

先日ブログで少し紹介したセミリジットスペーサーの追加ラインナップの試作上がってきました^^ 今回のはE46M3用で、E85、86のZ4Mクーペも共用になる予定です。 色は削ったままの試作、装着テストなどもだいぶすすんでい …

続きを読む

セミリジットスペーサー 追加開発

先日F10用を発売したセミリジットスペーサー、今度は現行車ではない車種の開発に着手しました。 お客さまからもご要望の強かった車種で、3DDesignとしても車高調のラインナップもあり、是非一緒に使って欲しいという事もあり …

続きを読む

MINI mate

MINI mate/ミニメイトのVOL.7(最新号)に車高調キットの取材記事掲載いただいてます。 車種はこれからが楽しみなクロスオーバー、pルトタイプでの試走も完了して仕様はほぼ決定していて、現在量産準備中です。 クロス …

続きを読む

X5M, X6M

先日のブログで触れたX5M,X6Mへの車高調キットの適合ですが、結果的には現行のX5用の車高調ベースで装着が可能になりそうです。ただそのままでは若干問題があり、写真のようなカラーを使用する事でMのアッパーマウントへの装着 …

続きを読む

クロスオーバーその後

先日開発中である事をご案内したMINIのクロスオーバー用車高調キットその後ですが、試乗できる機会があったのですが、なかなか良い感じ^^この分だと以外と早くリリース出来るかも?!  これもそうですが、今度出てくるクーペなん …

続きを読む

5シリーズ(F10/F11) セミリジット発売

先日のブログで、案内したF10、F11のセミリジットスペーサー発売しました。 感じ方は人によりいろいろでしょうが、筆者なりに表現させていただくと、コーナー途中での継ぎ目での不安感、グニャリ感が減り、ステアリング操作に対す …

続きを読む

F10 セミリジットスペーサー 試作完

先日も開発中である事をご紹介していた 5シリーズF10用のセミリジットスペーサー、 試作完成してます! イイです、車高調キットとの同時装着もオススメです。 試作なので、色がアルミ地のままですが、もちろん量産ではシブい色? …

続きを読む

アッパーマウント

写真はX6Mの純正アッパーマウント、X5とX6は基本的に同じ足回りなのですが、Mはアッパーマウントが違う様で、 寸法確認などで取り寄せました、さすがに在庫がなく数週間待ちました。 ちゃんとこういう所に手を加えてあるのが、 …

続きを読む

車高調整ロッド

こちらも F11の車高調キットと同時に発売したもの。5シリーズツーリングやX5などで リアがエアサスの車の場合は、スプリングで車高を調整できないので、 ディーラーさんで データ調整で下げてもらうか 車高を調整するためのセ …

続きを読む