赤も


先日オートサロンで公開したパドルのカーボンバージョン、なかなか評判が良いので早く売り出したい所です。
で、実は展示していたM5にも装着していました。
M5はMボタンとスタートボタンが赤いので、売り出すつもりというより、ためしに赤い差し色をいれてみた物を装着していたのですが、赤のが欲しいという話も結構ありまして…たしかに赤いスタートボタンつけられているユーザーさんも多そうなので、赤い差し色のバージョンも作ろうかと前向きに検討中。
売り出されなかったらごめんなさい。

M850i


昨日のファミリエは天気も良く、多くのお客さんとお話しできました^^
なかなかテントから離れる事が出来なかったので、盛りだくさんアクティビティを見れなかったのは少し残念でしたが、このM850iが 会場のど真ん中に鎮座していました。空輸された1台でしょう。

文句なしにカッコ良いですね、今年はホントに多くの新型があるので、これに手を出せるか未定ですが、まずは妄想ひろがりました^_^

G30 523i マフラー

今まで無かったのが不思議な位ですが、523i のマフラーの開発が完了してまして、もうボチボチ発売の予定です。
基本的な構成は530iと変わりませんが、523iの純正にはバルブが装着されていないので、我々の物もバルブレスで商品化です、その分お求め安くはなると思います。 発売までもう少々お待ちください。

という事で、今日は、ショールームの片隅で 523iのマフラー撮影。

F83 M4 Edition 3DDesign


先日のオートサロンで発表した F83M4カブリオレの Edition 3DDesign F83-3DE
Abe BMWさんと 3DDesign がオフィシャルに製作するもので、新車を内外装3DDesign製品でパッケージ化した車両。
なんと、AbeBMWさんの品川ショールームにバリっと展示されていて、この状態で、新車で、Abe BMWさんから買えちゃうっていう企画です。
また、3DDesign のショールームでもご購入いただく事も可能です。

そもそも まだM4カブリオレそのものが結構レアですし、F33にも装着可能な新作のトランクスポイラーも装着されていますから、オートサロンにで見逃した方、ご興味ある方は見に行くしかないです!

日曜日はイベント!

オートサロンの興奮さめやらぬ所ですが、日曜日 今度はBMWとBMW MINI オンリーの BIGイベント “BMW Familie! ーBimmer王国 in お台場ー”が開催されます。
3DDesign も参加しますよ!
お台場って事で関東の我々はアクセスし易いですし、少し距離ある方は観光かねて泊まりで来るなんてのもありでしょう^^
プロドライバーさんの近くでいろいろと体験できる内容を始め、盛りだくさんなプログラムが用意されていて、楽しみですね。

イベントの情報はこちらから https://goo.gl/mqGAKD

ありがとうございました。


お陰でオートサロンは盛況! 無事終了しました。
多くの方にご来場いただきありがとうございました。

追加情報


もうそろそろ オートサロンも終了ですが、昨日書き忘れた情報。
カーボンのライセンスプレートも発売します。
オフミやプライベート撮影で重宝しますよ。
レイズさんブースでは530もお仕事をしてました。
あと ハイチュウは完売しました。

ハイライト

今回のハイライトをご紹介
まずはステアリング、カーボンのカバー、カーボンパドル
マフラーはカーボンテールの展開
2way車高調とピロアッッパーは単品販売も

M5はレーシングウィング試作中
鍛造21インチ コンセプトホイール
フェンダーダクト カーボン
ハイフローインテークも開発中

M2コンペティションへは フロントリップとカナード
ルームミラーはスタディさんの新作

M4カブリオレにはトランクスポイラー F33にもいけます

そして車両販売にも力入れますよ

それぞれの詳細は追ってアップしていきます。

東京オートサロン2019 出展

今日から開催される東京オートサロン2019に、今年も出展いたします。
7 ホール 701 でお待ちしております。

今回は展示としてF90M5、F87M2コンペティション、販売展示としてF83M4カブリオレ、i8の4台を用意して気合い入ってます^_^


M4 カブ & i8

昨日から通常営業開始でしたが、休みあけの混乱で昨日はブログ更新をスキップしてしまいました。m(_ _)m
そんなオートサロンの搬入を控えてバタバタ状態ですが、今日は社屋で撮影とリリース記事の打ち合わせ。
今回のオートサロンブースには M5 と M2コンペティションを展示するのですが、その他にこの2台を車両展示スペースに置きます。
ただ置くだけでなく、販売しますという内容。
詳細はまたご案内しますが、今年は車両販売にも力を入れていきます^^