まだ これからと言うか、リアルで見る事も少ないF90M5, もちろん開発はします。
デモカーをまだ投入していないですが、エアロ関係はM5バンパーを M-Sportにスワップすれば開発を進められるよね、という事でバンパー交換してエアロの開発をスタートしてます。
気合入れて作りますよ~ ^^
今度の日曜日は北陸地方最大のBMWイベント こら~れ 16 ですね。
今年も3DDesignは参加させていただきますよ!
つい最近 海外のサイトBMWBLOGやSPEEDHUNTERSでも話題になったM140i を持っていきます! パット見の派手さは無いですが、全体に硬派にまとまっているし早い、足のセッティングも決まっていて走って楽しいクルマです。
以前のブログで開発着手をご案内した MINI クラブマン 車高調キット、実はセッティングは終了し 現在量産仕様に向けた準備中です。
こっそり一緒に検討していたF55 5ドアMINI とのリアスプリングが共用化出来るかどうかも探っており、上手くいけば F55もラインナップに加わる可能性出てきまた。
話はクラブマンにもどります、結局このクラブマンと共用化出来なったのですが、同じFFベースの4WDという事もあり、X1とは設計的に似ている所も少なくないんですよね、なので一部部品は共用している部分もあります。
で、今ちょっと期待しているのは X2 との部品共用化がいくらかでも出来ないかという点。
とにかく車種の多くなった最近のBMW, そのあたり少しは楽させてもらいたいものです 笑
いつも紹介させてもらっている UAEのディーラーさん、今度はフルーストーンのG30 540iを Mパフォーマンスパーツと3DDesignのボディキット、マフラーで一台仕上げられています。
CPMさんのデモカーですでに実証済みですが、いやーホントよく似合う、この色にカーボンはテッパンになりそうですね。
こちらのページに写真沢山シェアされてます^_^
https://goo.gl/4FV99H
説明の必要はないと思いますが、質の高い自動車文化コンテンツを絶え間なく提供し続け、世界でも最も有名な自動車情報サイト、SPEEDHUNTERS さんに 3DDesign の ショールームを取材いただきました。
クールな写真と記事でまとめていただいてありがとうございます!
http://www.speedhunters.com/2018/05/bmw-life-stopping-by-3d-design/#comments
あと、M140iもピックアップして記事にしていただいております!
http://www.speedhunters.com/2018/05/the-little-magic-box-3ddesigns-460hp-140i/
今度の土日 19-20日は スタディ仙台さんで店頭イベント!
最新のデモカー M140iが東北に初上陸です!
このM140i だけでなく、DMEチューニングや車高調、ハイフローインテーク、マフラーなどなど、とにかく3DDesign 商品全般でお得な商談できるという事です!
同イベントは3DDesign と 橋本コーポレーションさんの合同イベントという事で、他のブランドの商品もいろいろと商談できる様ですので、まずは行ってみてください^_^