G系 パドル

おかげ様で人気のパドル、G30やG11はF系のパドルと設計が微妙に違い、現在販売中の商品は装着が出来ないため開発中。
G30はもちろんですが、これから出てくる新型はこれが使える様になりそうです。小さい割には時間がかかってますが、今日最終試作品が上がってきて、
これから行う確認作業の結果が良ければ近々に発売出来そうです!!

もう少々お待ちください^_^

F54 MINIクラブマン 車高調キット


以前のブログで開発着手をご案内した MINI クラブマン 車高調キット、実はセッティングは終了し 現在量産仕様に向けた準備中です。
こっそり一緒に検討していたF55 5ドアMINI とのリアスプリングが共用化出来るかどうかも探っており、上手くいけば F55もラインナップに加わる可能性出てきまた。
話はクラブマンにもどります、結局このクラブマンと共用化出来なったのですが、同じFFベースの4WDという事もあり、X1とは設計的に似ている所も少なくないんですよね、なので一部部品は共用している部分もあります。
で、今ちょっと期待しているのは X2 との部品共用化がいくらかでも出来ないかという点。
とにかく車種の多くなった最近のBMW, そのあたり少しは楽させてもらいたいものです 笑

BMW 540i in Bluestone

いつも紹介させてもらっている UAEのディーラーさん、今度はフルーストーンのG30 540iを Mパフォーマンスパーツと3DDesignのボディキット、マフラーで一台仕上げられています。
CPMさんのデモカーですでに実証済みですが、いやーホントよく似合う、この色にカーボンはテッパンになりそうですね。

こちらのページに写真沢山シェアされてます^_^
https://goo.gl/4FV99H

SPEEDHUNTERS 来訪


説明の必要はないと思いますが、質の高い自動車文化コンテンツを絶え間なく提供し続け、世界でも最も有名な自動車情報サイト、SPEEDHUNTERS さんに 3DDesign の ショールームを取材いただきました。

クールな写真と記事でまとめていただいてありがとうございます!
http://www.speedhunters.com/2018/05/bmw-life-stopping-by-3d-design/#comments

あと、M140iもピックアップして記事にしていただいております!
http://www.speedhunters.com/2018/05/the-little-magic-box-3ddesigns-460hp-140i/

開催中

今日明日はスタディ仙台さんの店頭イベントに参加中。
持ち込んだ M140i はホント楽しいクルマなので、一見の価値ありですよ!
天気もなんとか持ちこたえているのかな。

Performance BMW

Performance BMW という英国のBMW専門誌で3DDesignのi8を取り上げていただき、その掲載号が英国から届きました。

いわゆるクラシックBMWからX2まだ幅広い車種のしかもチューニングの情報が満載な誌面は個性的ですね。 この中で紹介されているとUKで撮影した様にも見えてすっかりなじんでます。

長く愛されている海外の誌面、しかも20周年記念号!で扱ってもらえて光栄です。
20周年記念号だけあって、1998年からの20年間のその年毎のチャンピオン的チューンドカーが紹介されていて、メチャ面白いです。 30年周年記念号にその特集の中に入れる様なクルマ作りたいですね。^_^

今度の週末は仙台

今度の土日 19-20日は スタディ仙台さんで店頭イベント!
最新のデモカー M140iが東北に初上陸です!

このM140i だけでなく、DMEチューニングや車高調、ハイフローインテーク、マフラーなどなど、とにかく3DDesign 商品全般でお得な商談できるという事です!

同イベントは3DDesign と 橋本コーポレーションさんの合同イベントという事で、他のブランドの商品もいろいろと商談できる様ですので、まずは行ってみてください^_^

http://blog.sendai.studie.jp/2018/05/20.html

at TUNING WORLD BODENSEE

先週の週末ドイツで行われていたチューニングカーのイベント、チューニングワールドで出展されていたM4、3DDesign のバンパー装着いただいていたので、ご紹介。

前後バンパーにサイドスカート、レーシングウィングも投入いただいていて、ホイールや車高(エアサスかな)もかなり攻めた仕上げですが、ステッカー少なめで 全体にはクリーンに仕上がっていますね。

別のイケてる写真見つけたらまた紹介しちゃうかもしれません!

作ったのはAulitzky Tuningというチューニングショップで、インスタとかみていると活気がありそうな感じ^_^ 
https://www.instagram.com/aulitzky_tuning_/

i8 ディフューザー マフラーセット

i8 のパーツでまだこのブログでご紹介していなかったアイテムあります。

こだわりのチタンマフラーとディフューザーのセットです。

マフラーの取り付けにあたってバンパーと遮熱板に穴あけが必要で、ディフューザーが無いと見た目的にも機能的にもなりたたないので、セットで販売します。
それから、リアエンジンでマフラーの性能を上げると音量を抑える事が出来なかったので、残念ですが国内では競技専用の輸出モデルとなります。

BMW Team Studie 表彰台

週末はインプカーバルもありましたが、BMW Team Studie も Blancpain GT シリーズアジアのラウンド3とラウンド4がタイであり、 ラウンド4ではマレーシアにつづいて表彰台をゲット!
ラウンド3もアクシデントがなければ表彰台間違いない所でしたね。

この後は 6月に鈴鹿、7月に富士という事で、期待が高まります^^