540i は今

ボンドさんで次のオーナーさん募集中です!

この前も書いた通り1年も経ってないデモカーですが、もちろんエアロ、車高調、マフラー、ホイール、デモカー専用ボディストライプなどフル3Dですし、デモカーにしては少ない 走行8000km ワンオーナー 笑。

出来上がった車をすぐ欲しいという方! こちらをのぞいてみては? ^^
https://goo.gl/HcMRy1 

G31 ツーリング

さてさて、先日オートサロンに展示すると 案内した G31 530i ツーリング、
久しぶりに戻って来ましたが、中は写真の通り、ドンガラ状態。

今回は内装も少し手を入れる事にしました、
ド派手なカスタムではないですが、さりげなくスポーティーな仕上がりになるはず!

こちらも注目ですよ!

M140i マフラー

今日はまたいつのもマフラーテストでした。
今回は F20 1シリーズの M140i、
軽いボディにB58のハイパワーで、なかなかきわどい感じだった様ですが、
パスしたとの連絡で胸を撫で下ろす。

これから 量産準備ですし、エアロ関係もまだ開発が完了していないので、
販売開始まではもう少し時間がかかりそうです。

A5 横 

さて、今までのカタログは かなり長い間 A5縦 サイズ でしたが、
横位置にしては? との広告代理店さんの提案があって、
新しさも出るし、たしかにA4縦だと写真が窮屈な感じもあったので、
今度作っているカタログは A5横に変えてます。

そうそう、ブレックスさん商品を装着したコラボ デモカーとしてM4の写真を載せていただいている
ブレックスさんのカタログも A5 横 なんですね! いつもながらセンスが良い^^

540i

G30 540i、デモカーとして納車されてから 10か月位経ちました。
開発がある程度落ち着いてきたという事、
もう一台の5シリーズ 530i ツーリングがデモカーとしてあるという事などから、
早々に次のオーナーさん探しに入る事になります。

歴代のデモカーの中でも1年経つ前に出してしまうデモカーは珍しいです。

オートサロン 展示車両

何かと話題にしているオートサロン

来年は 530i ツーリング と i8 を展示します。

530iツーリングはご想像の通り、今年発売したG30/31 向けの商品を盛りだくさん。
F11 では設定していなかった(意外?)ツーリング用のルーフスポイラーも発表します。

i8 の方は、これまた 車両の発売から時間が経ってますが、遅まきながらも果敢に挑みます。
目玉としては ドライカーボンのエアロプログラムをそこでワールドプレミアです!

BMW は これから相当数の電気駆動系のモデルを投入する事を明示していますから、
そういうモデルへの我々の向き合い方をいろいろと考えいい機会にもなりました。

6 GT

今日 ちょっとした用事で いつもお世話になっている Abe BMW さんの品川のショールームに行く機会ありました。

そこで初めて見ました 6シリーズ GT! ちなみに”G32” というのですね、 デカいし、なかなかの存在感。
さすが 5GTから6GTに昇格しただけの事はあります 笑 

最近の新型で、パーツの開発をどうするか決まっていないのが、この6GT と新型X3です。

とにかく新型が多く、来年も結構あるし、電気モーター積んだモデルも結構ある様で、
全部やりたいですが、ある程度チョイスは必要に状況なってます。

6GT も 申し訳ないですが、保留です。

師走

気が付けば 12月、一般的にも忙しい時期に入りました。
こっちの業界も普通の繁忙期にプラス、オートサロンの関係で慌ただしくしている方も多いでしょう。

当社も多分に漏れず そのオートサロンに向けて用意する品物を間に合わせるためにバタバタしてますが、
今日も その関係のカーボンパーツ入ってきました!
ドライカーボンでメチャ軽いし、メチャカッコ良くなりそう ^^
お楽しみに!

G31 その後

デモカーに加わったと言ったきり話題にしていない G31 5シリーズのツーリング。
ちゃんとやってますよ、ルーフスポイラーは だいぶ出来ましたし、車高調は…..ちょっと時間かかりそう。

写真はタイプ1ディフューザーを試しに合わせてみた時の物、わかりずらいと思いますが、微妙に純正のバンパー形状がセダンと違って着かなかった…Orz 
とヘコんでてもしょうがないので、ツーリング用も作ってます タイプ1ディフューザー。
ちなみにフロント、サイド、タイプ2ディフューザーは問題なく装着出来ます。

F11 M5

週末のブログにつづいて エッセンのネタ。

当社の欧州代理店のCFD社が企画した F11 M5、要するに設定のないツーリングのM5を作っちゃったという話。

もちろんエアロプログラムは3DDesignでまとめてもらってます!

で、この F11 M5 ツーリング、バンパー交換しただけのM5ルックじゃないって所が流石なんです。
エンジンもミッションもアクスルもM5の物にスワップしているんですよ、
ここまでやればまさにリアルM5ツーリングですね!
http://f10.m5post.com/forums/showthread.php?t=1444119