東京オートサロンで披露した i8
最新号(3月号)のafimp に記事掲載していただいてます!
ドドーンと4ページも割いていただき、隅々まで紹介していただいてます^^
他にもG31ツーリングの記事も掲載いただいてますし、エッセンモーターショーや東京オートサロンの特集でも随所に3DDesign のクルマやパーツが掲載されていて 3DDesign情報満載な号です^_^
af imp
M4 バンパー スポイラー
M4のフルカーボン バンパースポイラー!
これまでも我々のデモカー以外にも 国内外のショップさんやオーナーさんが作ったクルマを何台かを紹介してきました。
フルカーボンのバンパースポイラーは、いろんな意味で なかなか手を出しづらいアイテムですが、その半面、投入していただいたクルマは 大抵デモカークラスのインパクトあります ^_^
今回のはアクセスエボリューション目黒店さんがオーナーさんと作った車で、バンパー装着のストーリーをブログで掲載いただいてましたのでご紹介! (写真はそちらから拝借しました)
個性が光るイケてる一台ですね!
http://minkara.carview.co.jp/userid/251232/blog/41102974/
ブースターチップ 追加ラインナップ
先日のブログで発売出来そうと言っていましたが、発売しました。
今回追加になったのは5アイテムで、これでかなりメインどころの車種をカバー出来ます!
ポン付けでこんなに体感できるパーツ、付けないのはもったいないですよ^_^
320iや420i のB48エンジン車用、
M140iや540i のB58エンジン車用、
740i のB58エンジン車用
MINI CooperSD のB47エンジン車用
320d や 523d のB47エンジン車用
価格やスペックはこちらから
http://www.3ddesign.jp/product_boosterChip.htm
タイプ3フォージド 新サイズ、新色 発売
満を持して発売です。
おさらいですが、今回発売するサイズは 8.5Jx20 10.0Jx20 で、PCDは112、主に5シリーズG30/31を意識したインセットを用意しています。
もちろん、112pcdの7シリーズや他のモデルでも今後マッチングを取っていきます。
カラーは まずは新色のブラッシュド。 このブラッシュドは、いわゆるブラッククリアをトップコートしていて、落ち着いた金属感が出ています。 写真だと表現しにくいのですが、本当にいい色です。
上の写真の用に白ボディにもいいですが、このエッセンの車の様な濃い色の車にも合います。
もう一色は定番のバイカラです。ボディカラーによって随分イメージが変わる所ですが、バイカラーは結構オールマイティです。
価格等やサイズはこちらのパージでご確認ください。http://www.3ddesign.jp/product_wheel.htm
7series G11 フットレスト
先週 こっそり発売したアイテムの紹介。
アルミのスポーツペダルはおかげ様で 定番的なご支持をいただいているアイテム。
特に右ハンドル用のフットレストは 我々の得意とする所^^
ただ、そのフットレストは結構形状が車種によって違うので、車種別に必要なんですよね….
で、7シリーズ G11/12 右ハンドル用も発売しました。
こちらのページで適合検索出来ますので 見てみてください!
http://www.3ddesign.jp/product_interior.htm
M140i マフラー
M140i マフラー詳細がリリースされて、ご注文承れる様になりました。
オールステンレス 100パイ 2テールで 加速騒音規制もパスしてますので、車検対応です!
それにしても ホントM140iは元気な車ですね、我々のデモカーがいわゆる当たりなのかもしれませんが、
とにかく早くて楽しい まさしくホットハッチです。
まずはこのマフラーとブースターチップだけでもかなり楽しめます!
ちなみに昨日のダイナモでは 補正後数値で457.8馬力。
まぁノーマルでも400馬力近く出てましたので..それでもマフラーとブースターチップで軽く55馬力以上上がった計算 ブースターチップとご一緒にどうぞ^^
マフラーの初回入荷は3月になると思いますが、ご予約承ります 笑 ^^
価格等はこちらのページから http://www.3ddesign.jp/product_bmw_exhaust.htm
最終テスト
本日はFSWで 車高調のコンペティションスペックの最終テストでした。
S耐やニュル24時間耐久で活躍されているレーシングドライバーの関さんと、
これまで約1年をかけて、セッティングや性能テストを繰り返してきましたが、
機構的な修正箇所の確認、ベースとなる最終スペックの絞りこみ、スプリングとの相性チェックなどを行い、
セッティングのテストが終了。
今後発売に向けて準備をしていきます!
今日の写真こちらにもありますhttps://goo.gl/iiLTwi















