先日取り直したというM4の写真のつづきです。
ホイールは 先日のゴールドの他にダイヤモンドブラックも設定があります。
インパクトはゴールドですが、渋く決めるならダイヤモンドブラックです。ダイヤモンドブラック (DB)、 BBS フリークの方なら聞いたことがある色名ですよね、このホイールはご存知BBSの日本工場で作られるもので、そのカラーもBBS と同じカラーです。
このDB という色はホイールのデザインや見る角度で 濃淡が変わってみえたり、立体感が出る 人気のカラーです。
ボンド東京さんで 3DDesign のデモカー X6 M-Sport 35i 買えます。
走行距離は少ないですし、もちろん3Dアイテムフル装備でパーツ代を考えるとかなりお買い得だと思います。
ところで、ボンドさん、展示する車は徹底的にクリーニングされるんですよ。
もちろんデモカーですから、キレイに乗っていたつもりですが、ボンドさんのクリーニングはハンパじゃないです、段違いにキレイになります。隙間のよごれを綿棒で取る位の話です、冗談抜き ^^
興味のある方、週末に見てきてはいかがですか? 良縁があるとうれしいです ^^
お待たせしました!
F80M3用のレーシングウィング 発売しました。
ウィングその物は、サーキットテストを行った M4用と同じ 物ですが、マウントはM3専用です。
スマートに装着するためにマウントはトランクリッドのカーブにぴったり沿う様に設計されているため、車種専用に設計しないとダメです。
で、所定の位置に装着すれば 車検条件の幅、後ろへの出っ張りの条件を満たす様に設計されてます。
なんにしても M3のマッチョなリアフェンダーにこれ以上ないくらいのマッチングです!!
価格等の情報はこちら
http://www.3ddesign.jp/product_aero_F80M3.htm