M4 週末

B_m4

今度の 土日 はM4出動です。

関東でも急に温かい日があったり寒い日があったり、まだ春本番という感じではないですが、少しずつあたたかくなり、ぼちぼち ショップさんでの店頭イベントも開催される様になりますね。

そんな中、12日13日は、神奈川県平塚にショップを構える B+ さんに、3DDesignのデモカー F82M4 がオートサロンに出展した時のままの姿で出動します。 先日発売したバンパーや開発中のウィング、新作ホイールなど見ていただきたい物満載です。  
お近くの方もそうでない方もこの機会をお見逃しなく^^

G11 7シリーズ始めました

G11_start

話は変わって 7シリーズ。

7シリーズに対しては、遡るとE65にはフロントリップを用意いしてますが、 F01 には商品を出していませんでした。  今回のG11 スポーティーなMスポーツが用意された事もあり、やります。  
少なくともMスポーツのフロントリップとトランクスポイラーは予定プログラムに組み込まれています。

デカいのはもちろんですが、先進装備がすごい。 ちょっとしか載っていないのでインプレッションできませんが、いろいろと驚きがありそうですね!  一番驚いた(凹んだ?)のは ホイールが112PCDだった事でしょうか 笑

F30 サイドスカート

F30_sideskirts

さて、水滴付きでしかもバッチイ 画ですみませんこれは月曜日の写真です。

これまでも かなり製作のご要望いただいていた、F30のサイドスカートの開発着手の話です。LCIのデモカー投入後すぐに話が上がっていたのにオートサロン絡みの開発でなかなか着手できず やきもき しましたがようやく着手しました!

サイドスカートって基本シンプルな作りになる事が多く、シンプルだからこそディテールのちょっとしたセンスの違いが際立つんですよね。 

もちろん3DDesignのフロントやリアに マッチする物にしますので、F30/31でサイドスカートをご検討の方! もう少し待ってください^^

M4 バンパー

M4_bumper_indこちらも絶対にお伝えしないといけないアイテムです。 M4バンパー フロントとリアも発売しています!!  

ドライ並みの軽量化か可能なインフュージョン製法でつくられた フルカーボンバンパー、写真は北米代理店に送った物を先方たがテロッテロにクリア塗装したものです。(この状態で出荷される物ではないです)  実際には上半分はボディ色に塗装する事をおすすめしています。 くわしくはこちらのページの”バンパーご購入前にこちらをお読みください” をクリックして確認してくださいね^^ 

筆者が知る限り M3/4のバンパー交換タイプで しかもここまでの商品は今のところ世界中どこ探しても無いと思います。 M4の価値に応える自信作 ぜひ!

ANNIVERSARY 01

Av1_gl_01こちらも発売になってまして、あらためて紹介すると サイズは20インチで 9.5+25 10.5+35 だけ、現状ではほぼF8x M3/M4にしかつかない男前ラインナップ。  色はこのゴールドのほかにダイヤモンドブラック いわゆるDB の2種。 デリバリーは… 梅雨入り前にはなんとか。

何度もお伝えしましたが、デザインは3DDesignの完全オリジナルで製作はBBS(日本製)という我々としても理想のコラボで誕生した当社の法人化10周年記念モデルです。 価格などもブログサーバー障害中にこちらのページに公開しています!!  予約受付中

再開しました! X6関連

X6msport 長らくサーバーの支障の関係で アップ出来ていませんでしたこちらのブログ、ご不便、ご心配おかけしまして誠に申し訳ございませんでした。フェイスブックの方で若干情報は出していましたが、その間には商品発売も かなりあり、大事な情報なので、こちらにも改めて投稿していきます!
さて、アップ出来なくなる直前でX6関連の発売について触れてますが、もちろん発売になってまして、この写真のX6M-Sport用プログラムX6Mのプログラムに加えて、このクルマにも履いているNEW22インチホイール TYPE4 FORGEDも発売になり、価格等の詳細もこちらのページで確認できる様になっています!  

X6M 一枚

X6m_rear

X6 関連 来週頭、あるいは うまくすれば今週末に公式発売したかったのですが、もろもろの予定が目論見通りにいかず、やはり来週になります。

2日前のブログで相当良さそうと書かせてもらったカットがこちら、遠くの朝日ボケが最高ですね。 早起きして撮ってもらって良かった。  

特に内容のないブログになりましたが、この写真だけあれば十分でしょう^^

オートサロン 本

Salonbook

オートサロン のオフィシャル本 入手。

今年も過去最高の動員で、32万人オーバー、この本にも900台を超える車が掲載されている。 すごいイベントになりましたよね。  

毎年ちゃんと載ってるかチェックしますが(笑) 今年はちょっと大きめに扱っていただいてるので、ニッコリ^^   ブース出展した甲斐があるってもんです。 本の方は車だけでなく、オネエさんも含めて丸わかり的な内容なので、こちらも一見の価値有りです!

早朝

X6m_photo

今日は早朝からカタログ撮影やら雑誌取材の撮影やらで撮影三昧でした。

天気は完璧、寒さは耐えられるレベル、予定した撮影はすべて問題なく完了したので充実した一日!  

楽しみなのは 丸の内の朝日が絡んだカット、プロの引き出しの多さに関心しながら モニターで見させていただいた感じでは、相当良さそう^^

 

整理中

F16x6_photos

今日は先週撮影したX6の画像の整理、選定、サイズ変更、レタッチで一日の半分位使ってしまった。  とにかくX6はリアビューのパンチがハンパない!

このX6のもろもろは 遅くとも来週の頭までにはwebページなども含めて 正式リリースする予定です^^