連日登場している 3DDesignのデモカー、 これから発売するホイールやバンパー、ウィングはもとより、拘りぬいたペイントやグラフィック、さらにはブレーキ、シートなど 隠れた見どころも満載な オートサロン仕様になっています。
そのM4、今週末 スタディ東京さんに展示していただく事になりました。
行きたかったけど行けなかった という方 必見です。 こちらのブログでもご紹介いただいています^^
連日登場している 3DDesignのデモカー、 これから発売するホイールやバンパー、ウィングはもとより、拘りぬいたペイントやグラフィック、さらにはブレーキ、シートなど 隠れた見どころも満載な オートサロン仕様になっています。
そのM4、今週末 スタディ東京さんに展示していただく事になりました。
行きたかったけど行けなかった という方 必見です。 こちらのブログでもご紹介いただいています^^
話がいろいろ飛びますが、今回我々の自前のブースに展示した以外に、PIAAさんのブースに3DDesignのデモカー、X6M-Sport を展示していただいていました。 PIAAさんのオリジナルホイールのアピールのために使っていただける事でして、写真のホイールはPIAAさんの物です^^
細かい説明は後日するとして、新商品としてはスポイラー関係と、マフラー(まだプロトタイプ)が装着されていて、こちらも実は猛プッシュしたい車種なんですよね。
また、その外にもレカロさんブースや、レイズさんブースなど結構 いろいろなブースで3DDesign 製品を装着していただいた車両を見る事ができました!
昨日はちょっと燃え尽き気味でブログをお休みしましたが、ドッサリ 仕事があるので今日あたりはすっかりいつも通り。
で、オートサロンで発表したNewアイテムを振り返ってみます。
トップバッターは何と言ってもこのホイール。3DDesign のオリジナルデザインでありながらBBS製という作ってる我々もワクワクする物。 現法人の10周年を記念してその名は 「アニバーサリー 01」、3DDeisgnとBBS の刻印が両方入っています。
もちろん鍛造でカラーはBBSのレギュラー色の中からゴールドとダイヤモンドブラックを予定。
ダブルスポークなのか、フィンなのか その中間的な細いスポークが特徴で、スポーティでシンプル、筋肉質なラインを表現しました。
そのスポークは先端に向かって斜めに削ってあり、そのキャラクターがよりシャープな印象を与えます。
サイズは 9.5J x 20 IS25, 10.5 x 20 IS35 のみ、基本 F8x M3 M4 用です。オートサロンでは予定価格228,000円としていまいしたが、変わる可能性はあります。
筆者が思っていた以上にお客さんから質問を受けたので、もう すぐにでも発売したいのですが、これから強度テストに入りますので、デリバリーまではまだ結構時間がかかりますので、じっくり悩んでください 笑
連日似たような写真でスミマセン、まずは、弊社ブースにお越しいただいた皆様、ありがとうございました。3日間の宴は、盛況のうちに終える事が出来ました。
今回は現法人設立10周年を迎える節目の年である事、X6MやM4の重要アイテムのリリースがある事などがあり、背伸びして初めてアイランドブースでの出展をしました。
多くの方にポジティブなリアクションをいただき、やって良かったと心底感じております。
思えば この車がこの台の上でスポットライトを浴びるために 数えきれない位の人の手間、協力、知恵、技術が費やされているんですよね。
パーツの開発、製造はもとより、ブースやビデオの作成、そもそも3DDesignをこれまで支えていただいたオーナーさんやショップさんメディアの皆さん 本当に多くの人に支えられて 出展し、満足出来るショウにする事が出来ました。
facebookの方に写真追加しました。また 展示した新商品の詳細は追ってご案内いたします。
改めまして、皆様誠にありがとうございました !!