なんだか 写真のクオリティが悪すぎですが w.
MINI の雑誌入手、 3DDesignのパーツも掲載いただいています。こちらの雑誌ではJCW がかなりのページ数を割いて特集されていましたので、JCWを検討中の方は必見だと思います。^^ 我々もエアロ、足回りをJCW向けに鋭意開発中ですから、隅々まで読まさせていただきました。
ところでミニは最近車種が増えたり減ったり いろいろ試行錯誤感ありますが、うまくOLDミニから転身して、確実に独自の市場を形成しましたね。
先日ご紹介した日曜日のイベント、 チラシを広げて場所などを確認。
今年はオーナーさんの車が展示される オーナーズゾーンも充実みたいで、ショップのデモカーは見飽きたよ という方も楽しめそうな企画もあるんですね。
作り手としてもオーナーさんの車を見るのはたのしみです^^ うち のパーツ付いているかなとか、トレンドはどっちに向いているかな? とか。
いずれにしても日曜日は BMW Familie Westen in KOBE です。
英国のディーラーMulgari Automotiveから M3 の写真ゲットしました!
背景や雲の感じがいかにもUKな雰囲気でgood です。 おかげ様で最近は海外からの引き合いも多いですが、欧州は 輸送費用など色々なハードルがあり、 まだまだ少なかったエリア、それでも、徐々に増えて来ているのは地元ディーラーさんのこうした活動のお陰!こういう写真がどんどんシェアされると嬉しいです^^