M3/4

M4_mperformance

にわかに M3/4 の納車が始まっていて、ショップさんのブログにも 登場し始めてますし、ディーラーでも普通に見られる所もある様子。

我々としては これからなので、いろいろ用意出来るまで、少々時間はかかると思います。

BMWBLOG にはM-Performace の記事が載っています。 結構前から情報は小出しにされているので、驚きはありませんが、その早さ、クオリティ、コストパフォーマンスは 言うまでもないでしょう。  

さて、我々はどう New M3/4を 仕上げるか、 楽しくなってきました~ ^^ 

640i マフラー

640i_ex

当社webサイトのマフラーのページを見ていただくと、640i 等に 要確認とあります。

この車種の場合、元々純正ではバルブは装着されてませんが、我々の640iのマフラーにはバルブが付いています。 そのバルブを動かす動力にはエンジンから取れる負圧を使っているのですが、ウェストゲートバルブの電子化に伴い、この負圧が取れなくなっている車両があるのです。そういう車ではバルブを動作出来ないので、要確認な訳です。

結果、少し不本意ではあるのですが、バルブレスのバージョンを作り、改めて加速騒音試験をしました。 

試験には合格したので、今後そういった車両でも問題なく装着出来るマフラーをリリースします^^

F15 フットレスト

X5f15

現在車高調キットの開発を進めている X5 (F15) 

今 オーナーさんにご紹介出来るのは…. キーケース、ライセンスボルト、ガスステッカー、 と このペダル。実は先代のE70の物がそのまま使えちゃうんです。

アクセルとブレーキは 、すばらしい事に もう随分前の(10年以上前にE46時代にフライバイワイヤーから、電子制御スロットルに変わった)車両から 同じ物が使えてまして、このF15にも使えます。 

フットレストは車種によって形状が違うので結構 種類は用意していますが、最近はメーカーサイドの共用化も進んでいて、 現行車は1シリーズから4シリーズまで同じだったりします。

今回みたいにフルモデルチェンジを またいで共用化されてると得した気分になります (笑)

M235i アイテム オフィシャルリリース

M235ilaunch

さて、先週のフォトデビューから約1周間、M235i のパーツを本日正式に発表しました。

今回新規のアイテムとして、フロントリップスポイラー、リアディフューザー、トランクスポイラーです。 その他のアイテム 車高調キットやマフラーなどは追々発売していく事になります。

価格情報を含めてwebにもページを設けています。 商品の流通にはもう2週間位はかかりそうです。

まだフォトリリースして間もないですが、ポツポツお問い合わせをいただきますので、ホットなお客さんが多い事が伺えます ^^

来年

2015_tas

そろそろ来るんじゃないかと思っていたら、来ました来年オートサロンの 案内。

例年の事ですが、今から時間がある様で、そうでもないんですよね。

全く新規開発の商品って事になると最低でも3ヶ月はかかりますし、物によってはもっとかかる物もあります。 ショウに出せる状態まで車を仕上げる事を考えると 今頃から構想を練っても早すぎるという事でも無いのです。

少なくともM3/4 は何らかやりたいですね^^

af imp スーパーカーニバル 写真

Imp_photos

先日のイベントの写真、ようやく整理がついたので、3DDesign のオフィシャル FACEBOOK ページにアップしました。

イベント広場にあった車しか撮れませんでしたが、3DDesign のパーツが装着されていた車を集めてみました。

やはりトピックスはレイズさんブースに展示されていたM235i ですね^^  あと4シリーズグランクーペの写真も少しのせています。

覗いてみてください!

M235i 再開

M235_4tdif

先週フォトデビューを果たした M235i のアイテムの価格など詳細は近々に発表になる運びになります。

で、その第一弾の撮影も終わって開発再開です。 2テールの純正レイアウトの試作品から4テールの試作品にマフラーを交換して4テールマフラー用のディフューザーの開発に着手しました。

基本的なデザインは先日写真にあった物と大きく変わる事はない予定ですが、型は別に作らねければならないのがツラい所です。

こちらもお待ちいただいているお客様もいらっしゃる様ですので、急ピッチで進めてまいります ^^

4シリーズ グランクーペ

4ergc

昨日のイベントの写真はまだまとまって無いのですが、先に載せたかった写真がこれ、逆光に上手く対処出来ず、構図も冴えない写真なのですが。

そうです4シリーズグランクーペ、私が知る限りプレス発表以外で、公の場に展示されるのは初めてじゃないでしょうか?

少なくとも筆者は肉眼で見るのは昨日が初めてでした。 予想通り、いや予想以上に人気者になりそうなプロポーションでした!! キャビンスペース確保のために 10cmほど伸ばしたルーフラインも奇麗でしたし、トランク部分のラインもクーペと言える雰囲気を持っていました。

しかし、置いてる場所がさりげなさ過ぎて、見落とした方も多いのでは?もっと良い場所に置いてあげれば良いのに…. 笑

快晴

M235_red

さて、今日はイベント当日。

東名の通行止めなどもありましたが、問題なくセットアップ出来、天気も良く、良いイベントだと思います。 特にこのイベントはワーゲン アウディが多いほか、ショップさんのデモカーも多く、新鮮な発見があるイベントです。

先日ご案内した赤いM235i の写真がもっと見たいとお客さんからリクエストもありましたので、今日はフロントからのカットです。

その他の写真はまたアップしたら、ご案内します^^

 

明日はイベント

Eve

さて 明日はインプカーニバルですね。

BMW オンリーでは無いイベントはあまり行かないですし、何せ 欧州車業界のショップやメーカーがこれだけ多く集まるのも今までにあまり無いと思いますので、楽しみです。

435i とM6を展示しますし、いろいろご質問などあればこの機会に足を運んでみてください。ブースの場所は先日のこちらのブログで再確認してください^^