4シリーズばかり でしたが、 3シリーズGTもちゃんと進んでます。
新作のM-Sport用 カーボンフロントリップが完成し、 昨日写真撮影も終えました。という事で発売はもうカウントダウン、ディフューザーはもう少しかかりそうなので、ちょっと異例ですが、フロントリップのみ先行して発売します。
明日、明後日には発表して、ご注文をいただける状態になるハズ
これはイケてる^^
最新号のオートファッションインプ。 その表紙は、もともとシンプルなデザインでしたが、さらにシンプル&クリーンになってました。 目次や中ページも全体に 品良くまとまって見やすく感じました。
記事にもシンプル&クリーン だけどディープという特集が組まれていました。 その一例として3DDesignを取り上げていただいています。 確かに、それは我々のブランドにはもってこいの特集でした^^
シンプルって簡単では無いんですよね、シンプルだからこそデザインの真価が問われます。 骨格がしっかりしていないと、どこか物足りなくなって、余計な造形を足したくなるので、そうならないようにキチンと煮詰める事が要求されるんですね^^
今号も買いでしょう^^
今日はBMWERさんの取材で、早朝に結構定番的な撮影スポットに行って来ました。
ご覧の通り、ちょっと家出をしていた435iが帰ってきて、先日発表したカーボン系のパーツを装着しての撮影でした。
こういった撮影は、バックに余計な物があまり映らない、あるいは雰囲気の良い場所、またガラスやボディへの映り込みがうるさくならない場所が必要になって、そうなると結構限られているんですよね、その中でもこの場所は最近良く利用されてますよね、高級店が並んでいて、石だたみ が綺麗、一方通行で、朝は人があまりいないので、使い易いのでしょう。
話はそれましたが、この様子は 4月30日発売のBMWERでチェックしてください^^
さて、先日発売した新商品の最後は ご覧の2テールマフラー。 テール位置は AH3, 335i, 435i と 同じ位置に来るタイプ。
写真は420iですが、420i, 320i, 320i(X-Drive) 共用になりますので、なんでも来いです。 加速騒音試験の認証も受けてますので、もちろん全て車検対応です。
実はこの2テールタイプは ディーゼルでもかなり人気が高いです。ほどよいインパクトがいいんでしょう^^ 詳細はこちら