キーケース 出来た

Key_case以前に少しやっていると案内した小物関係、まずはこちら、キーケースです。たかがキーケースですが、デザインからオリジナル、革はイタリアのブッテーロというイイのを使ってますから、是非愛用品に加えてもらいたいですね^^ 発売はもうすぐ、価格は3800円を予定しています。 これはE90とかキーのサイズにあう物ですが、F10の様な新しいサイズ(ちょっと大きめ)の物も製作中、そちらも11月のファミリエには間に合うハズ。これのほかにキーリングも仕上がってますので、近日中にそちらもご紹介します。

ベイファールさんに

Beifall今日はちょっとクルマの引き取りでベイファールさんにお邪魔しました。こちらでご紹介するまでもないと思いますが、BMW専門で、平塚にもお店があります。先月は3DDesignのエアロキャンペーンを行なっていただいたりしています。  ついこの間もマフラーの試験などでもお車をお借りするのにご協力いただきました(ありがとうございます)。 我々メーカーはいろんなクルマが必要になるため、ショップさんや同業他社さんとの連携がとてもありがたいです^^

上海にて

Cas01ここの所イベントの話題が続きますが、今度は海の向う上海で行われるChina auto salon (本家オートサロンとは特別関係無い様です)という展示会に参加します。 向うの代理店さんと協力しての出展で、小さいブースを出店します。 かなりBMWも人気の車種の様ですが、第一回という事で、規模やお客さんの動員数など未知な部分も多く、その分どんなショーになるのか楽しみです^^

MINI クーペ

Mini_coupe_lncいつの間にかというか、一昨日ですか。 MINIクーペが正式に発売になりましたね、冬には納車が始まるとか。写真のJohn Cooper Worksは400万越えですから、Cooper S のMT 330万をイジるのが楽しいかもしれませんね。 しかもこのCooper Sはエコカー減税対象らしいです。

E90 335i N55 マフラー

E90_n55_ex昨日の続きですが、一緒にテストを受けて 3シリーズセダン、E90 335i N55エンジン用のマフラーもパスしていますので、こちらも発売は近いです。 国内産だとこういったテストの労力が必要になりますので、どうしてもラインナップに慎重にならざるを得ない面もあります。 おそらくE90 335i /N55エンジン 用のマフラーで加速騒音をパスした国産マフラーはまだどこからもリリースされていないのでは? E92 335i 同様の横置きタイコです。

F11 535i, マフラー

F11_535iex本日5シリーズツーリング F11 の535i(N55エンジン)用のマフラーの加速騒音テストを実施し、無事テストにクリアしました。 なので、量産に移行です^^  本当はセダンと共用にしたい所なのですが、写真の中央にあるバッテンの補強がツーリングだけにあるため、我々のセダン用はそのまま取り付けが出来ず、ツーリング用に新規開発。 と言う次第です、こちらも もう少々お待ちください。

これまたキレイに

330_duct先日のイベントで、3DDesign ブースに置かせていただいた330iのボンネット、3DDesignのフードダクトを見事に加工して取り付けされていました。 これは3シリーズ用の商品ではありませんので、 と補足したくなる様な出来栄えですね^^ それから、こちらのfacebookページに少しですが、イベントの写真掲載してます。

シフトノブ、ブレーキレバーその後

Shiftこちらのブログで、開発の再開を宣言してから半年以上が経ってしまいました、で、結果的に量産化が決定し10月後半にも発売が出来そうです!! 昨日のイベントで、さりげなく展示していたので、お気づきの方もいらっしゃったでしょうか?アルミ総削りだしでアルカンタラを巻いたクオリティの高さで満を持して発売しますので、もう少々だけお待ちくだしさい^^ 

芝生

Img_5709_640さきほど神戸から東京にもどりまして、昨日のアップに間に合いませんでしたが、今日の風景です。 芝生の上でのイベントはこんな天気の良い日だと最高でした^^ ありがとうございました。

T シャツ間に合いました

Img_5656_640以前ブログでも紹介しました初のオリジナルTシャツ、昨日届いて、なんとか明日のイベントに間に合いましたので、参加予定の方は見に来てくださいね、 あと長らく開発中だったシフトノブとブレーキレバーの試作サンプルも展示しましすので、是非!